こんにちは。KoKeBee認定プラスチックフリー生活アドバイザーの花田裕子です。
先日KoKeBeeから新しくローンチされた親子向けワークショップ『みちばちとわたし』のワークショップを開催しました♪

初めての親子向けワークショップということで、今回は準備段階からドキドキ💓

KoKeBeeきっずくらぶ委員会の皆さんが作り上げてくださったスライドとあんちょこを見ながらワークショップの練習をし、当日を迎えました!
事前にKoKeBee認定プラスチックフリー生活アドバイザー向けにこのワークショップのお披露目会があり、その時にプロの保育士さんがお手本で進行されていたのを見ておいたのも、イメージするのにとても参考になりましたー!
今回は、小学2年生と3年生。そしてそれぞれのママと、2組の親子が参加してくださいました^ ^
みつろうエコラップを最近知り興味がある方と、エコラップを持っているけど、「ゴワゴワした使い心地が気になり使っていないんです!」という2組のご参加でした。
ワークショップは、終始わいわいと楽しい時間になりました✨
途中のクイズで盛り上がり、そこから普段の生活で気になっていることをママが話してくれたり、学校や習い事で環境のお勉強をした内容を教えてくれたり💓
あっという間に終わりの時間になりました。
みつろうエコラップ作成は、お子さま2人とも初めて使うアイロンにドキドキしていましたが、コツをつかんで上手に作ってくれ、みつろうがとける様子に「すごーい!」と驚く様子が印象的でした😊

とってもうれしい感想をいただいたので、こちらにご紹介させていただきます♪




今回、自分でこちらのワークショップを開いてみて、自分でも、このワークショップは、親子で一緒に参加していただく価値はすごくあるなと思えました。
ママが優しく見守る中、子どもたちが一生懸命エコラップを作る姿が、とってもほほえましかったんです。

ママたちにも内容を伝えられたなという手ごたえもあり、子どもたちとのクイズなども、とっても盛り上がりました^ ^
子どもたちやママと色々話しながらのワークショップ。とにかく楽しかったです🤭
みなさんも、ぜひお近くのアドバイザーさんなどを見つけて参加されてみてくださいね!
[…] 今すぐ私たちが日本に行ってイベントをすることは難しいですが、最近、このイベントのように小さなお子さんも思いっきり楽しめるような「親子ワークショップ」もローンチしました! ご希望の方はお近くのアドバイザーまでお問い合わせくださいね! […]