こんにちは プラスチックフリー生活アドバイザーのまきです。 あっという間に10月も後半。目まぐる …
子どもが大喜び!エコなハロウィンアイデアを紹介!
こんにちは。プラスチックフリー生活アドバイザーのまきです。 メルボルンは春という季節の中、突然、 …
オーストラリアのお米事情!知ると感謝したくなる日本人の影も!
こんにちは!最近、米作りに興味があり、オーストラリアのお米事情をいろいろと調べているKoKeBee認定 …
サステナブルについて学べる映画3選紹介
こんにちは!KoKeBee認定プラスチックフリー生活アドバイザーのまきです。前回の記事では読書の秋とい …
読書の秋!「海外版」おすすめ環境が学べる絵本をシェア
こんにちは!KoKeBee認定プラスチックフリー生活アドバイザーのまきです。 私が住んでいるメル …
みつばちがいなくなるのは他人事ではない!あなたの生活に影響するみつばちの話し
おはようございます。KoKeBeeプラスチックフリー生活アドバイザーのまきです。 今日は少しだけ …
無添加は本当に安全?無添加を1歩進んで考察してみました!
こんにちは。KoKeBeeプラスチックフリー生活アドバイザーのまきです。あ〜寒い!寒いメルボルンから今 …
エコ生活の実体験!既製品と手作り品の価格差はどれくらいか検証
こんにちは。プラスチックフリー生活アドバイザーのまきです。 みなさん、突然ですがエコな暮らしをす …
6月8日は海洋デー!海を守るために何ができる?
こんにちは KoKeBee認定プラスチックフリー生活アドバイザーのまきです。 私の住んでい …
19期生kokebee認定プラスチックフリー生活アドバイザーの募集が開始!!
こんばんは プラスチックフリー生活アドバイザーのまきです。 こちら、オーストラリアはイー …
ロードトリップの旅の記録〜エコフレンドリーな野外フェス(後編)~
こんにちは、KoKeBeeのよしこです! ロードトリップの旅の記録~エコフレンドリーな野外フ …
ロードトリップの旅の記録〜エコフレンドリーな野外フェス(前編)~
こんにちは、KoKeBeeのよしこです! 先日に引き続き、年末年始のロードトリップの旅の記録 …