冷凍庫に入れてあるお野菜の切れ端が溜まってきたので、今日はその野菜クズとエビの殻などをグツグツ煮込んでスープを取りました!

KoKeBeeでも販売してるプロデュースバック(お買い物時に野菜などを入れる以外にも、使い方は自由自在!)に入れて煮出します。
市販の出汁を取る専用の袋やティーバッグ(お茶パック)はマイクロプラスチックが問題になるものも多いけど、このプロデュースバッグなら完全オーガニックコットン製だから、余計なモノが溶け出す心配もなく、本当に安心。

この「野菜クズを冷凍しておいて溜まったらスープを取る」という昔ながらのシンプルな裏技。実は、KoKeBee認定アンバサダーの間でも習慣にしている人がすごく多いんです!
さすがだね😍 勿体無いは楽しいね✨
ところで、今回のブログタイトルにした「もったいないキッチン」。これは、最近私たちが観た、こちらの映画からインスパイアされて名付けたものです! KoKeBeeでも取り扱っている今話題沸騰中のお洒落コンポスト、LFCコンポストのたいらさんも出演されているので、ぜひチェックしてみてくださいね!
さて最後になりましたが、今週土曜に迫ったKoKeBee presentsの「プラスチックフリーJuly オンラインエキスポ」!
ありがたいことに、すでに150名程の方からご応募頂きました💕
さまざまなジャンルからスピーカーが参加してくださり、そのすべてが自然を愛することに繋がっているので、最高に癒しなExpoになると思います。
参加無料なので、まだの方も、どしどしお申込みくださ〜い✨
オンラインなので世界のどこからでも参加は可能! オーストラリア、ドイツ、日本、イギリスからさまざまな出演者が登場しますよ😍 私たちも、今からワクワクです!
お申し込みは、こちらから!