








オーガニックコットンプロデュースバッグ
量り売り・バラ売り商品を購入する際に重宝する、今話題の野菜用プロデュースバック!
素材はしっかりタイプ2種から選べ、いずれもこだわりの最高品質オーガニックコットンで丁寧に作られています。
(しっかりタイプ)S24×24cm 1枚、M37×37cm 1枚、L37×47cm 1枚 ☆合計3枚
厚手の生地でしっかりした作りので、重さのある野菜や果物(タマネギ、じゃがいも、大根、メロン)などを入れるのにもピッタリ。しっかりしたホールド力で安心感があります。冷蔵庫や戸棚の中で、そのまま保存用袋としてもお使い頂けます。キャンプに行く際のお米バックとして、バッグの中で小物を仕切るためのポーチとしてなど、使い方は無限大。
個人的におすすめなのは、お花屋さんへ行くときにしっかりタイプを持参すること。フローリストでくれる花用ビニール袋は使い捨てになってしまいますので、もったいないですよね。このプロデュースバックにお花を入れればゴミも減らすことができますよ! お花屋さんや裸野菜で購入できるマーケットなどに行かれる時は、このプロデュースバックを忘れずに!
(しっかりメッシュタイプ)S24×24cm 1枚、M37×37cm 1枚、L37×47cm 1枚 ☆合計3枚
こちらは新商品のしっかりメッシュタイプ。目が粗めですが大変丈夫に作られています。しっかりタイプとサイズは一緒ですが、しっかりメッシュタイプは中がシースルーで通気性も良く、しかも中が見えるから管理しやすいところが魅力です。
マルシェ、マーケット、スーパーのお買い物の際、ぜひご活用ください!
プロデュースバックをご愛用頂くことで、みつろうエコラップ同様、プラスチックフリー生活を快適に楽しんで頂けます。「まだ使ったことがない」「見たことがない」という方も、持続可能なライフスタイルの第一歩につながるのでぜひお試しください。
【プロデュースバックの基本的な使い方】
- お買い物に行った際に、お野菜や果物をプラスチック袋に入れる代わりに
- ご家庭では、お野菜を洗った後に使い捨てラップに包んで冷蔵庫に入れるのではなくプロデュースバックを保存袋に
- クローゼットで小さなアクセサリーを入れたり、旅行の際、服の仕分けやお子さんのおもちゃ入れなどに
- 保育園や幼稚園にお子さんの着替え入れとして
【The Keeperのプロデュースバックについて】
The Keeperのバックは、グローバルオーガニック繊維の基準・ GOTS(※1)認証の100%オーガニックコットンを使用して作られています。
例えば、コットン業界ではコットンを育てるために大量の農薬が使われています。農薬の影響で生産者の健康に大きな被害があることをご存知でしょうか。
幼い子どもを学校にも通わせずに働かせるなどの強制労働や摂取のない環境をつくり、働く方の権利を守ることに徹底しています。
このThe Keeperはコットンの生産、プロデュースバックの製造、そしてプロデュースバックを使う人、全ての工程の取り扱いについて国際基準を満たしています。働く方の安全と健康に配慮された環境を提供し、関わる全ての方の健康を守るために沢山の愛情を込めて作られているのです。