Adviser

全国のアドバイザー

私たちは、ラップを売りたい会社ではありません。

みつろうエコラップを通じて伝えたいことがあります。

みつろうエコラップを使っていくと

これまでの当たり前にふと気づくんです。

「わたしこんなにラップを無駄にしてきたんだな」と
この使い捨ての世の中に対しての疑問。

「プラスチックってこんなに体にも環境にも悪いものだったんだな」「こんな風にして世界は循環してるんだな」「これを使うことで自分が何に貢献できてるんだろうか」など、自分の見える世界が変わっていくのです。

すごく小さなことですが、みつろうエコラップから受けるインスピレーションや感覚から、ラップだけではなく自分の周りにある全てのものや食べ物などへの意識が変化し、少しづつ自然に優しい生活にシフトチェンジしていきます。

こんな変化がかわいく
そして楽しく世の中に広まれば

みつろうエコラップを使うみんなが
元気になるのはもちろん、
地球も元気になるのではないでしょうか。

瓶にみつろうラップをしている画像

WORKSHOP

ワークショップ

アドバイザーから
みつろうエコラップの作り方や
SDGsなどについて学べるワークショップを
開催しています。

開催情報は各アドバイザーの記事やSNSからご確認ください。

ワークショップでみつろうラップ作りを行っている様子

Real Voice

ワークショップにご参加くださった方からのリアルなお声