昨日は恒例のアンバサダーお茶会でした。久しぶりにアンバサダーのみなさんと顔を合わせておしゃべりの時間。いつものことながら、すごく前向きで暖かいエネルギーの中、こちらがみなさんにパワーを分けていただいているような、とっても楽しい時間でした!

こちらの集合写真の中に、実は今回、特別ゲストとして招いた「あの方」が潜んでいます。それは、最近KoKeBeeでも販売を開始して話題となっているLFCコンポストを開発した、ローカル フード サイクリング(株)のたいら由以子さん!

たいらさん直々に色々なお話を語っていただき、贅沢なコンポスト特別講義が実現したのですが、この日参加したアンバサダーの多くが、既にこのコンポストの愛用者。そんなこともあって、熱心に耳を傾けながら、たくさんのリアルな質問やエピソードが飛び出しました。
また、この日も「(環境問題は壮大で大変な課題だけど、こうしてコンポストなどをして)自分が起点となって変えていける」などというようなたいらさんの想いを聞いて、私もまたまた深く共感してしまい(それは私もいつもKoKeBeeの活動を通して広めたいと思っていたメッセージでもあるので)、こういうコアな部分でつながれる関係は、本当に貴重だなぁと思ったのでした!
私だけでなく、「“コンポストは栄養の循環”というフレーズにグッときた!」という栄養士のアンバサダーさん。「あまりにもお話が面白くってただただすごいなあと聞き入ってしまった……」というアンバサダーさん、「直接お話を伺えて土や虫の存在がグッと愛おしくなった」というアンバサダーさん、と、たいらさんの考えや哲学が胸に刺さるアンバサダーが続出しました。
おおいに盛り上がって、こちらの動画をシェアしたいくらいですが、実は、「私もコンポストにちょっと興味があるかも!」というKoKeBeeフレンズのために、予め収録していた、たいらさんと私たちKoKeBeeの対談動画があるんです。こちらに公開させていただきますね!
既にLFCコンポストを愛用して使いこなしてくれているアンバサダーのみうらん(YouTuberとしても活躍されています)が、素敵に編集をしてくれたものです(みうらんのチャンネルも、登録してね!)。
ぜひ、ご覧ください!