こんにちは。KoKeBeeサポーター内山海咲です。
先日、大阪の阪神百貨店・梅田本店でアドバイザーの杉岡友佳子さんと南亜紀さんがみつろうエコラップのワークショップを開催してきました。その様子をお届します。
お天気にも恵まれ、買い物を楽しむ方がいらっしゃる中、感染症予防対策もしっかりされたきれいな会場で、たくさんのお子様連れのご家族と一緒に楽しく開催できました。

やはり、今回もクイズがいちばん盛り上がりました!
プラスチックの話では、すこしショッキングなリアクションをされた方や、プラスチックは油を吸着する性質があることに驚かれる方、カメが間違って袋を食べてしまっている映像に驚かれる方などがいらっしゃいました。
みつろうエコラップを作成する時間には、「かんた〜ん!おもしろ〜い!」と旦那様方も楽しんでくださり、使い方アイデア紹介では奥様方が「へぇ〜!!」と目を丸くする場面がありました。
ハチの話にも驚かれ、KoKeBeeのみつろうに大変関心を持ってくだって「はちみつも買いたいわ!」とのお話もありました(ごめんなさい!KoKeBeeでは、はちみつは販売しておりません・・・!)。みつろうエコラップについて、聞いたことはあるけど使ったことがない方がほとんどでしたが、こうしていろんな角度から関心を持っていただけたと思います。
アドバイザーも普段のワークショップとは違い、百貨店でのワークショップを新鮮な気持ちで楽しむことができましたし、さらにもっと広めたい!と感じる機会となりました。ありがとうございました。
