あけましておめでとうございます!KoKeBeeのよしこです。今年は、ロードトリップを楽しみながらの年越しでした!美しい初日の出と、最高のアファメーションの体験をしたお話をお届けします。
今年は、数日前から来ている @woodfordfolkfestival というフェス会場での年越し。子連れなので、早めに寝床についてカウントダウンもなかったですが、代わりに夜明け前に山頂に上がって、4時過ぎからチベット仏教の僧侶たちがお経を唱えているのを聴きに行きました。
その後、雲間から綺麗な初日の出も顔を出し、清々しい新年の幕開けとなりました。あたりが朝陽に照らされ輝き出すと、集まった多くの人から歓声が!

山を降りてからは、滝からのフレッシュウォーターが循環するこのキレイな池でひと泳ぎしてから(一番乗りでした!)太極拳のクラスへ。氣功の世界にハマったので、同じく氣(CHI)を扱う太極拳には前からなんとなく興味があったのですが、これが想像以上に良かった〜!

キラキラと虹色に輝く水を両手ですくってガーデン(地)を潤したり、頭の上で蓮を開花させたりと、腕を大きくゆっくりと使い氣を動かして。先生もとてもわかりやすく教えてくれて、すべての世界は外側ではなく内側から成り立っているということを体現する太極拳はやっぱりおもしろかったです。
地を癒すのと、クラウンチャクラの目覚めを表すようなこれらのジェスチャーは、2023年に向けての私の意思設定にもしっかりリンクしていて、不思議。元旦早朝から良いアファメーションにもなりました!
【クラファンに挑戦中!】
あなたのお子さんが描いた絵を集めて、地球に優しくなれる環境絵本を作りたい!〜共感してくださったあなたが参加してくれることでこのプロジェクトは前に進みます。リターンのひとつにこの絵を描く権利というのがあり描くキャラクターを選べるようになっていますが、売り切れのキャラがさらに続出中。お申し込みはお早めにお願いします!

↓↓登場待ちのキャラクター(投稿時点)