Mobile Menu

  • ホーム
  • 私たちについて
    • 私たちについて
    • メディア
  • みつろうエコラップ
    • みつろうエコラップについて
    • 取り扱い方法
  • ワークショップ
    • 手作りしよう。みつろうエコラップ
    • 今後のワークショップ予定
    • アンバサダーになりませんか?
    • 全国のアンバサダーのご紹介
    • アンバサダー用資料
  • ショップ
    • 日本
    • オーストラリア
    • LFCコンポスト
    • オンライン講座
    • アンバサダー専用
      • 日本アンバサダー
      • 海外アンバサダー
  • ブログ
  • お問い合わせ
    • 商品に関するお問い合わせ
    • メディアに関するお問い合わせ
    • ワークショップ・セミナーに関するお問い合わせ
    • 日本
    • 海外
    • 日本
    • 海外
    • 日本
    • 海外
  • Facebook
  • Instagram
  • Youtube
  • Menu
  • Skip to primary navigation
  • Skip to secondary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

KoKeBee

Header Right

  

  • メルマガ購読
  • ホーム
  • 私たちについて
    • 私たちについて
    • メディア
  • みつろうエコラップ
    • みつろうエコラップについて
    • 取り扱い方法
  • ワークショップ
    • 手作りしよう。みつろうエコラップ
    • 今後のワークショップ予定
    • アンバサダーになりませんか?
    • 全国のアンバサダーのご紹介
    • アンバサダー用資料
  • ショップ
    • 日本
    • オーストラリア
    • LFCコンポスト
    • オンライン講座
    • アンバサダー専用
      • 日本アンバサダー
      • 海外アンバサダー
  • ブログ
  • お問い合わせ
    • 商品に関するお問い合わせ
    • メディアに関するお問い合わせ
    • ワークショップ・セミナーに関するお問い合わせ
    • 日本
    • 海外
    • 日本
    • 海外
    • 日本
    • 海外

イベントレポート:〈プラスチックフリーJuly オンラインエキスポ〉(後篇)

2020年7月1日 //  by ArakawaYoshiko

昨日のこちらのブログに続いて、今日は全体レポートの後篇をお届けします!

イベントレポート:〈プラスチックフリーJuly オンラインエキスポ〉(前篇)

午後の部が始まってまずご登場いただいたのは、この日2番目のスペシャルゲスト、LFCコンポストのたいら由以子さん。「生ゴミから美味しい野菜を作ろう!」ということで、ご自宅のコンポスト現場を実際に案内しながら、コンポストの仕方やコツについて丁寧に教えてくれました。いつもとってもご家族想いのたいらさん。この活動をするに至ったきっかけとなったストーリーをお話しするシーンでは、聞いている私たちも皆で感極まって涙してしまうシーンもあり、たくさんの方に感動をもたらしてくれました。「前から気になっていたのですが、このお話をきっかけに私も本当にコンポストを始めようと思いました」というような声もたくさんいただきました。

スペシャルゲスト:LFCコンポストのたいら由以子さん

その後は、結城ちえみさんによる「母の死から気づいた命の循環」のテーマのお話です。「私が中学生の時に、母が亡くなりました」という衝撃的な内容から物語はスタート。亡くなる命と、新しく生まれてくる命。そんな出会いと別れを否応なく繰り返した実体験から、生と死にじっくり向き合ってきた彼女。このお話も、多くの方に気づきと感動を与えてくれました!

KoKeBee認定アンバサダー:結城ちえみさん

ホロウェイ朋子さんも、「ナチュラルな妊娠、出産、お産を通してエコライフ」というテーマで、引き続き、命のお話。KoKeBeeの明日香との対談形式で、二人の出産ストーリーを交えながら、なぜバースドゥーラという命を扱う勉強をしようと思ったのか、そこまでの道のりを、たっぷりと語ってくれました。

KoKeBee認定アンバサダー:ホロウェイ朋子さん

土谷千絵さんは、「プラスチックフリーな離乳食のお話」。育児に励む中で、“まわりのものがプラスチックだらけ!”ということにある日気がつき衝撃を受け、そこから奮闘しながらなるべくプラスチックを使わないで安全安心な離乳食を作ったというお話です。当時の写真と解説付きでとっても分かりやすく説明をしてくれましたが、本当にいろいろな工夫が散りばめられていて、皆で見入ってしまいました。多くのママ・プレママたちのためになるお話だっただけでなく、おうちに赤ちゃんがいなくても役立つ情報も盛りだくさんでした。

KoKeBee認定アンバサダー:土谷千絵さん

とうとうエキスポも終盤に差し迫ってきたところで、原田とみ子さんが「健康的でフェアトレードに繋がる幸せのフルーツ発酵ショコラ」のお話をしてくれました。オーガニックカカオ豆をローストして、大変な手間と時間をかけて丁寧にチョコレートを手作りしているとみ子さん。私たちが普段手軽に手にして美味しく口にしている安価なチョコレートの生産背景には、児童労働や、そのための残酷な人身取引がいまだにあるという厳しい現実。これをストーリー仕立てでとっても分かりやすく教えてくれました。かなりショッキングで一度聞いたら忘れられないような内容でしたが、そんなフェアトレードのお話を含め、笑顔たっぷり愛情たっぷりに、より良い循環を目指して活動しているとみ子さんのファンが続出しました。

KoKeBee認定アンバサダー:原田とみ子さん

その後は、いよいよ本日最後のスピーカー、Yossy(伊藤佳恵さん)の登場です。「エコで楽しい!おむつに頼りすぎない育児&介護のすすめ」ということで、自身の経験から、育児や介護に欠かせない存在となった使い捨ておむつの現状についてお話してくれました。「紙おむつが何でてきているのか(気軽に“紙”と呼んでいるけど、ちょっと考えたり調べたりすれば分かりますよね)」「布おむつに変えるとどうなるのか」「それを今度、介護の現場でお年寄りにしてみるとどうなるのか」ーーそんなことを、リアルに、そしてポジティブに伝えてくれ、その後のディスカッションも大いに盛り上がりました!

KoKeBee認定アンバサダー:Yossy

開始から7時間半以上が過ぎたのに、相変わらず参加者の皆さんの反応などもヒートアップし続ける中、ここでとうとう最後のゲストの登場です。ドイツから、オーガニック研究所のレムケなつこさんが参加してくれました。「社会課題を解決するオーガニックの秘密とは」ということで、この日一日数々のプログラムを通して皆で考えさせられた、「自然」「ナチュラルでエコな生き方」「フェアトレード」「環境汚染」「地球から絶滅してしまいそうな動物や生物」「命の大切さ」といったさまざまなキーワードをすべて包括したかのようなとっても深いプレゼンテーション。この先の環境問題・社会問題に、どう向き合って、いかに平和に生きていくことができるのかーーそのための道しるべとなりました。

スペシャルゲスト:IOBのレムケなつこさん

以上で、長〜いオンラインエキスポの全プログラムが、無事に終了しました! 最後のごあいさつで登場した私たち3人も、「お尻が痛いね!」と笑いながら、参加してくださった皆さんとのなんともいえない連帯感を感じることができてすごく幸せな気持ちに浸っていました。ありがたいことに、私たちのほかにも「画面からずっと離れられずに全部聞いてしまいました!」といってずっと応援してくれていた方もいてくださって、オンラインという場ではありながらも、地球を想って同じ方向を向いた人たちがこれだけ集まって同じ気持ちを共有できたことに、心から感謝せずにはいられませんでした。。。

本当に涙あり、笑いありで、企画した私たちまで、とってもとってもインスパイアされてしまった今回のエキスポ! 次回のレポートでは、参加してくださった皆様から届いた、嬉しすぎる声の数々をシェアさせていただきます。これを読んで、私はまたまた涙させられてしまったのですが、当日の熱量が伝わる素敵な内容となっているので、ぜひまたこちらのブログから、お付き合いくださいね。

カテゴリー: Plastic Free Julyタグ: iob, LFCコンポスト, たいら由以子, オンラインエキスポ, コンポスト, フェアトレード, プラなし生活, プラスチックのない生活, プラスチックフリー, プラスチックフリージュライ, マイクロプラスチック, レムケなつこ, 循環型社会, 循環生活

こちらの記事もどうぞ!

イベントレポート:「プラスチックフリーJuly! プラスチックと地球環境 」

「プラスチックフリーJuly」、盛り上がっています!!

イベントレポート:〈プラスチックフリーJuly オンラインエキスポ〉(ゲストからのコメント篇)

イベントレポート:〈プラスチックフリーJuly オンラインエキスポ〉(スピーカーからのコメント篇)

イベントレポート:〈プラスチックフリーJuly オンラインエキスポ〉(視聴者の皆さんからのコメント篇)

イベントレポート:〈プラスチックフリーJuly オンラインエキスポ〉(前篇)

たった1日だけでもいい。Plastic Free Julyに挑戦してみよう!

Previous Post: « イベントレポート:〈プラスチックフリーJuly オンラインエキスポ〉(前篇)
Next Post: イベントレポート:〈プラスチックフリーJuly オンラインエキスポ〉(視聴者の皆さんからのコメント篇) »

Primary Sidebar

Search

Recent Posts

メルボルンのユニークなカフェ 「lentil as Anything」を紹介します。

2021年1月5日

初めてのワークショップレポート!~羽場和佳奈さん~

2020年12月23日

【新アドバイザー紹介】千葉県・浦川寛子さん「1年越しの決意でアドバイザーに!」

2020年12月21日

【メディア掲載】JTB公式 Youtube第二弾。KoKeBeeのみつろうエコラップの作り方を紹介いただきました!

2020年12月14日

Categories

  • Ambassador
  • Australia
  • Body/Health
  • Books & Movies
  • Cleaning
  • EVENTS
  • Garden
  • Gift
  • Health, Food, Healing
  • Home
  • Interview
  • Kitchen
  • NEWS
  • Plastic Free
  • Plastic Free July
  • Press
  • Products Info
  • Save the Bees
  • Shopping
  • Staff Diary
  • Toiletries / Personal Care
  • Travel

Footer

KoKeBee

こけびー KoKeBee, Beeswax Food Wrap
プラスチックフリーJuly Japan
Youtube KoKeBeeチャンネル
セミナー、講演、販売などについてのお問合せ

“一枚のみつろうエコラップが教えてくれたのは、丁寧に暮らすこと、周りに感謝すること、大地とつながること、使えば、使うほど、​愛にあふれた 新しい自分に会える”

「KoKeBee的プラフリ生活のすゝめ」無料メール講座

Recent Posts

メルボルンのユニークなカフェ 「lentil as Anything」を紹介します。

初めてのワークショップレポート!~羽場和佳奈さん~

【新アドバイザー紹介】千葉県・浦川寛子さん「1年越しの決意でアドバイザーに!」

kokebeebeeswaxwrap

【ソープナッツのご紹介】  ソー 【ソープナッツのご紹介】

ソープナッツは日本語では無患子。
天然のサポニンが含まれていて、これひとつで洗濯から掃除までマルチに使える万能洗剤です。

ソープナッツ100gと小袋のお試しセットからご用意しています。

詳しい使い方はIGTVで!

----------------------------------------------
・
「KoKeBee的プラフリ生活のすゝめ」
無料メール講座のご登録はこちら
eepurl.com/dAHf1b
----------------------------------------------------
・
◎兵庫県姫路市《ワークショップ》
日時:1月25日(月)10:00~11:30
会場:レンタルスペースアイリス(姫路市手柄1-78-1)
金額:3,000円(エコラップ2枚作製)
定員:6名
お申し込み先:@fukutsubo_salon

◎オンライン《ワークショップ》
日時:1月21日(木)10:00~12:00
会場:Zoom
金額:2,500円
定員:4名
お申し込み先:@misaki5379

◎オンライン《ワークショップ》
日時:1月27日(水)10:00~11:30
会場:Zoom
金額:3,000円
定員:4名
お申し込み先:@natural.life.yoko

◎オンライン《ワークショップ》
日時:1月30日(土)10:00~12:00
会場:Zoom
金額:2,500円
定員:4名
お申し込み先:@misaki5379

◎オンライン《ワークショップ》
日時:2月5日(水)10:00~11:30
会場:Zoom
金額:3,000円
定員:4名
お申し込み先:@natural.life.yoko
------------------------------------------------
・
■ みつろうエコラップ KoKeBee ■
一枚のラップが教えてくれたのは
丁寧に暮らすこと
周りに感謝すること
大地とつながること
・
使えば、使うほど
愛に溢れた 新しい自分に会える
KoKeBee The Beeswax Food Wrap
・
-------------------------------------------
・
食品保存用みつろうエコラップ、KoKeBeeのご購入はオンラインショップまたは、お近くのアドバイザーまでお問い合わせください。
日本の方:
https://www.kokebeejapan.com/
日本以外の方:
https://www.kokebee.com/
お近くのアドバイザーはこちら
https://www.kokebee.com/ambassadors

新年あけましておめでとうございます🎍
本日より通常業務を開始致します!
今年もよろしくお願いいたします。


昨年は、私たちが取り組む環境問題について、さまざまなニュースが飛び交う年となりました。

それとともに、
地球環境保全に関する新たな取組みがいろいろなところでなされ、その足並みは少しずつ地球規模でそろってきているように感じることもあれば、まだまだなのだと思い知って途方に暮れるような日もあります。

KoKeBeeとして私たちができることは、その全体像からみたら、ほんの小さなパズルの1ピースのようなものかもしれません。

でもその一端を担っていることを誇りに、一人類として気持ちの良い選択をしていけるよう、2021年も気持ちを新たに活動に取り組んでいきたいと思います。

いつも私たちの活動を応援してくださる皆さん、KoKeBee認定プラスチックフリー生活アドバイザーの皆さん、お仕事で関わり支えてくださる皆さん。。。

それぞれへの感謝の気持ちを忘れず、これからも皆さんとともに、一歩一歩焦らず着実に、私たちらしく前進していきたいと思います。


これからもどうぞ、よろしくお願いいたします🐝

----------------------------------------------
・
「KoKeBee的プラフリ生活のすゝめ」
無料メール講座のご登録はこちら
eepurl.com/dAHf1b
----------------------------------------------------
・
◎兵庫県姫路市《ワークショップ》
日時:1月25日(月)10:00~11:30
会場:レンタルスペースアイリス(姫路市手柄1-78-1)
金額:3,000円(エコラップ2枚作製)
定員:6名
お申し込み先:@fukutsubo_salon
------------------------------------------------
・
■ みつろうエコラップ KoKeBee ■
一枚のラップが教えてくれたのは
丁寧に暮らすこと
周りに感謝すること
大地とつながること
・
使えば、使うほど
愛に溢れた 新しい自分に会える
KoKeBee The Beeswax Food Wrap
・
-------------------------------------------
・
食品保存用みつろうエコラップ、KoKeBeeのご購入はオンラインショップまたは、お近くのアドバイザーまでお問い合わせください。
日本の方:
https://www.kokebeejapan.com/
日本以外の方:
https://www.kokebee.com/
お近くのアドバイザーはこちら
https://www.kokebee.com/ambassadors
【冬至の夜は電気を消してみませんか】

今日は1年で1番昼が短くて夜が長い日。
冬至。

20時から22時の2時間、みんなでいっせいにでんきを消してロウソクに火を灯して過ごしてみませんか?

いつもとは違う、ゆったりとした自然の灯りの中でどう過ごしますか?なにを思いますか?

環境や平和について、あるいはあなた自身について立ち止まって考える時間にしてみてください。

----------------------------------------------
・
「KoKeBee的プラフリ生活のすゝめ」
無料メール講座のご登録はこちら
eepurl.com/dAHf1b
----------------------------------------------------
・
◎千葉県野田市《ワークショップ》
日時:12月23日(水)10:30~12:00
会場:@meetup.handmade
金額:2,500円(材料費込み)
定員:4名
お申し込み先:@hana.yuko82

◎オンライン《ワークショップ》
日時:12月23日(水)10:30~12:00
会場:Zoom
金額:2,500円
お申し込み先:@luissrui

◎オンライン《ワークショップ》
日時:12月26日(土)10:30~12:00
会場:Zoom
金額:2,500円
お申し込み先:@luissrui

◎神奈川県寒川町《ワークショップ》
日時:12月29日(火)10:00~
会場:アドバイザー自宅
金額:2,500円
定員:3名
お申し込み先:mt_73456@docomo.ne.jp
------------------------------------------------
・
■ みつろうエコラップ KoKeBee ■
一枚のラップが教えてくれたのは
丁寧に暮らすこと
周りに感謝すること
大地とつながること
・
使えば、使うほど
愛に溢れた 新しい自分に会える
KoKeBee The Beeswax Food Wrap
・
-------------------------------------------
・
食品保存用みつろうエコラップ、KoKeBeeのご購入はオンラインショップまたは、お近くのアドバイザーまでお問い合わせください。
日本の方:
https://www.kokebeejapan.com/
日本以外の方:
https://www.kokebee.com/
お近くのアドバイザーはこちら
https://www.kokebee.com/ambassadors

【メディア掲載】JTB公式 Youtube第二 【メディア掲載】JTB公式 Youtube第二弾。KoKeBeeのみつろうエコラップの作り方を紹介いただきました!

前回、コンパクトでカラフル!かわいい!そして、エコやサスティナブルの意識が高いオーストラリアならではのお土産として取り上げていただいたKoKeBeeのみつろうエコラップ。

今回はKoKeBeeのDIYキットを使って、実際に作っていただきました。
どなたでも簡単に作成いただけることがわかるよう、作り方も丁寧に紹介してくださっています。ぜひご覧ください!!

動画はYOUTUBEから「JTB KoKeBe」で検索!

----------------------------------------------
・
「KoKeBee的プラフリ生活のすゝめ」
無料メール講座のご登録はこちら
eepurl.com/dAHf1b
----------------------------------------------------
・
◎兵庫県姫路市《ワークショップ&薬膳ランチ会》
日時:12月15日(火)10:00~11:30※ランチは11:30~
会場:レンタルスペースアイリス(姫路市手柄1-78-1神奈川県寒川町《ワークショップ》)
金額:3,000円(エコラップ2枚材料費込み)
定員:6名
お申し込み先:@fukutsubo_salon

◎神奈川県寒川町《ワークショップ》
日時:12月15日(火)10:00~
会場:自宅(Zoom)
金額:2,500円
定員:3名
お申し込み先:@mt_seiko

◎長崎県壱岐市《ワークショップ》
日時:12月17日(木)14:00~
会場:原の辻ガイダンス内 free willスタジオ
金額:2,500円
定員:5名
お申し込み先:@coco.k721k

◎オンライン《ワークショップ》
日時:12月17日(木)10:00~11:45
会場:Zoom
金額:2,500円
定員:4名
お申し込み先:@hana.yuko82

◎東京都町田市《ワークショップ》
日時:12月17日(木)①15:00~ ②15:30~
会場:南町田グランベリーパークタニタカフェ鶴間公園店
金額:2,200円
定員:1回4名
お申し込み先:@minakokiriu

◎北海道札幌市《ワークショップ》
日時:12月18日(金)10:30~12:30
会場:エシカル・タイム店内
札幌市中央区北2条東4丁目サッポロファクトリー3条館2階
金額:3,700円(Sサイズ一枚、エシカルスイーツ&フェアトレード紅茶付き)
定員:各日2名
お申し込み先:エシカル・タイム(担当:村上)   
Tel:011–206−6314
murakami@ethicaltime.shop
問い合わせ先:@kokebee_kyoco

◎東京都練馬区《ワークショップ》
日時:12月18日(金)10:30~
場所:樂茶Cafe KANINさん(練馬区東大泉3丁目7-8)
会費:4,500円(3,000円+ランチ1,500円)
定員:6名様(今回はスペースの関係でお子様連れ不可になります)
お申し込み先:@na.tural_therapy_mary_moon

◎オンライン《ワークショップ》
日時:12月21日(月)10:00~11:45
会場:Zoom
金額:2,500円
定員:4名
お申し込み先:@hana.yuko82
------------------------------------------------
・
■ みつろうエコラップ KoKeBee ■
一枚のラップが教えてくれたのは
丁寧に暮らすこと
周りに感謝すること
大地とつながること
・
使えば、使うほど
愛に溢れた 新しい自分に会える
KoKeBee The Beeswax Food Wrap
・
-------------------------------------------
・
食品保存用みつろうエコラップ、KoKeBeeのご購入はオンラインショップまたは、お近くのアドバイザーまでお問い合わせください。
日本の方:
https://www.kokebeejapan.com/
日本以外の方:
https://www.kokebee.com/
お近くのアドバイザーはこちら
https://www.kokebee.com/ambassadors
【オーガニックコットンプロデュースバッグのご紹介】

新鮮な野菜を量り売りで購入する際に重宝する、今話題の野菜用プロデュースバッグです。

素材はメッシュタイプとしっかりタイプの2種類。
いずれもこだわりの最高品質オーガニックコットンで丁寧に作られています。

これから新ワークショップとして開催していく「草木染めワークショップ」は、こちらのしっかりタイプを使って玉ねぎの皮でお好きな柄に染めていきます。

◎メッシュタイプ
プチトマトやきゅうりなど小さめの野菜に向いています。冷蔵庫や戸棚の中で保存用袋としても。

◎しっかりタイプ
玉ねぎやじゃがいもなど重みのある野菜にぴったり。キャンプに行く際のお米バッグや、かばんの仕切りのポーチとしても。
特にオススメはお花屋さんへ行くときに、こちらを使えば花用ビニール不要になります♩

どちらのタイプも使い方はさまざま。
あなたの使い方をぜひご紹介ください!
【メール送信不具合のお詫びとお知らせ】

本日11月23日午前、yoshiko.bアットマークkokebee.comのメールアドレスから、自動返信メールの設定をしていたところ、その内容が一斉送信で送られてしまうというトラブルがありました。

現在、原因など調べているところですが、メールを受けとられご迷惑をおかけしてしまった皆様、大変申し訳ございません!

メールは念の為開封せずに削除をして、ウィルススキャンをしていただけますようお願いいたします。

ご不便、ご迷惑をお掛けいたしましたことを心よりお詫び申し上げます。
【新しく「草木染めワークショップ」がスタートします!!】

KoKeBeeでは、アンバサダーさんにいろんな形で「楽しくエコな会」を開いてもらえるようにと、しばらくいろいろと考案していました。

今回その第一弾として「草木染めワークショップ」がスタート!!

オーガニックコットンで出来たこだわりのThe Keeperのプロデュースバックをお好みの柄に染めるワークショップです。

まずはモニターさんに集まっていただき開催させて頂きました。
オーガニックコットンや染色、ファストファッションのことなどについて、ポイントを押さえてしっかりわかりやすーく学びながら、私たちにできるサスティナブル(循環)はどんなことか?をディスカッション。

そして体験は、予想以上に盛り上がり、大成功!
みんなの興奮気味のエネルギーが伝わったのか、鮮やかな黄色に染め上がりました。

色んな方の協力があって、このワークショップが完成しました。
ご協力いただいたみなさま、本当にありがとうございました。

これから、新しく草木染めワークショップの講師としても、全国のアンバサダーさんが活躍しますのでお楽しみに!!

/
シドニーでは一足先にワークショップの開催が決定!
\
The Keeperの創始者やプロデュースバックの生産者の思い、そして、それを使用する理由もお伝えしています。ぜひご参加ください!

【草木染めワークショップ In Sydney】
日時:11月30日月曜日 10:30−12:30
場所:Maroubra Junction近く(詳しい住所は参加者様にお知らせします)
費用:$40( 講座代とお持ち帰りいただけるオーガニックコットンのプロデュースバック3つ※WSで染めるのは1つのみ)
定員:6名
申し込み方法:ブログ内の申し込みフォームよりお申し込みください

----------------------------------------------
・
「KoKeBee的プラフリ生活のすゝめ」
無料メール講座のご登録はこちら
eepurl.com/dAHf1b
----------------------------------------------------
・
◎オンライン《ワークショップ》
日時:11月27日(金)10:30~12:00
会場:zoom
金額:2,500円
お申し込み先:@natural_earth_001

◎兵庫県加西市《販売イベント》
日時:11月28日(土)10:00~15:00
会場:おちゃのまからイオンと反対側に50mのところにある【北条ふれあい幸園】駐車場:すぱーく加西
問い合わせ先:@fukutsubo_salon

◎オンライン《ワークショップ》
日時:12月4日(金)10:30~12:00
会場:zoom
金額:2,500円
お申し込み先:@misaki5379

◎東京都文京区《ワークショップ》
日時:12月6日(日)13:00~15:00
会場:バナムヨガ(東京都文京区本郷6丁目10-5 東大前教室1階)
金額:3,500円
お申し込み先:https://resast.jp/events/499345
担当アンバサダー名:かわばたふみこ

◎東京都練馬区《ワークショップ》
日時:12月8日(金)10:30~12:00
会場:樂茶Cafe KANINさん(練馬区東大泉3丁目7-8)
金額:4,500円(3,000円+ランチ1,500円)
定員:6名様(お子様連れ不可になります)
担当:@na.tural_therapy_mary_moon

◎北海道札幌市《ワークショップ》
日時:12月11日・18日(金)10:30~12:30
会場:エシカル・タイム店内
札幌市中央区北2条東4丁目サッポロファクトリー3条館2階
金額:3,700円
定員:各日2名
お申し込み先:エシカル・タイム(担当:村上)   
murakami@ethicaltime.shop
問い合わせ先:@kokebee_kyoco

------------------------------------------------
・
■ みつろうエコラップ KoKeBee ■
一枚のラップが教えてくれたのは
丁寧に暮らすこと
周りに感謝すること
大地とつながること
・
使えば、使うほど
愛に溢れた 新しい自分に会える
KoKeBee The Beeswax Food Wrap
・
-------------------------------------------
・
食品保存用みつろうエコラップ、KoKeBeeのご購入はオンラインショップまたは、お近くのアンバサダーまでお問い合わせください。
日本の方:
https://www.kokebeejapan.com/
日本以外の方:
https://www.kokebee.com/
お近くのアンバサダーはこちら
https://www.kokebee.com/ambassadors
【へちまタワシのご紹介】  無漂 【へちまタワシのご紹介】

無漂白の天然素材でできたへちまタワシ。
油汚れもお湯とへちまタワシですっきり!

通常のカラフルな色のスポンジはプラスチックでできていて、
油を吸着しやすい特徴があるため、
油っぽいものを洗うとスポンジがベトベトになるのはそのためです。

“海に流れて行くお水をできるだけ汚さないように”
そんな地球を想うあなたにぴったりのタワシです。

IGTVではさらに詳しく説明しているので、そちらもご覧ください!

【プラフリ生活スターターキットにX' 【プラフリ生活スターターキットにX'mas special登場!】

早くも来月にクリスマスが迫ってきました!
そろそろクリスマスプレゼントを
考えている方もいらっしゃるでしょうか?

このたび、新しくプラフリスターターキットに【X’mas special】をご用意しました!!

プラスチックをなるべく使わない
「プラフリ生活」を習慣化するために必要な、
お役立ちアイテムがワンセットに。
デイリーに使えてとってもお得なです。

「プラフリ生活を始めたいけど、何から始めていいかわからない」 
「かわいいプラフリグッズをいろいろ揃えたい!」

そんな風に思っているあの人への
クリスマスプレゼントとして、
【X’mas special】プラフリ生活スターターキットは
いかがでしょうか?

----------------------------------------------
・
「KoKeBee的プラフリ生活のすゝめ」
無料メール講座のご登録はこちら
eepurl.com/dAHf1b
----------------------------------------------------
・
◎オンライン《ワークショップ》
日時:11月20日(金)10:30~12:00
会場:zoom
金額:2,500円
お申し込み先:@natural_earth_001

◎オンライン《ワークショップ》
日時:11月21日(土)10:30~12:00※11/15締め
会場:zoom
金額:2,500円(DIYキット・送料込)
お申し込み先:@luissrui

◎兵庫県姫路市《イベント販売》
日時:11月23日(月)10:00~
会場:Organic Cafe Restaurant 珊瑚椀 隣ガレージ( 姫路市御国野町御着319−4)
問い合わせ先:@fukutsubo_salon

◎オンライン《ワークショップ》
日時:11月27日(金)10:30~12:00
会場:zoom
金額:2,500円
お申し込み先:@natural_earth_001

◎オンライン《ワークショップ》
日時:11月27日(金)10:30~12:00※11/21締め
会場:zoom
金額:2,500円(DIYキット・送料込)
お申し込み先:@luissrui

◎兵庫県加西市《販売イベント》
日時:11月28日(土)10:00~15:00
会場:おちゃのまからイオンと反対側に50mのところにある【北条ふれあい幸園】
問い合わせ先:@fukutsubo_salon

◎東京都文京区《ワークショップ》
日時:12月6日(日)13:00~15:00
会場:バナムヨガ(東京都文京区本郷6丁目10-5 東大前教室1階)
金額:3,500円
お申し込み先:https://resast.jp/events/499345
担当アンバサダー名:かわばたふみこ

◎東京都練馬区《ワークショップ》
日時:12月8日(金)10:30~12:00(ランチは13:00まで)
会場:樂茶Cafe KANINさん(練馬区東大泉3丁目7-8)
金額:4,500円(3,000円+ランチ1,500円)
定員::6名様(スペースの関係でお子様連れ不可)
担当アンバサダー名:@na.tural_therapy_mary_moon

◎北海道札幌市《ワークショップ》
日時:12月11日・18日(金)10:30~12:30
会場:エシカル・タイム店内
札幌市中央区北2条東4丁目サッポロファクトリー3条館2階
金額:3,700円(Sサイズ一枚、エシカルスイーツ&フェアトレード紅茶付き)
定員:各日2名
お申し込み先:エシカル・タイム(担当:村上)murakami@ethicaltime.shop
問い合わせ先:@kokebee_kyoco

------------------------------------------------
・
■ みつろうエコラップ KoKeBee ■
一枚のラップが教えてくれたのは
丁寧に暮らすこと
周りに感謝すること
大地とつながること
・
使えば、使うほど
愛に溢れた 新しい自分に会える
KoKeBee The Beeswax Food Wrap
・
-------------------------------------------
・
食品保存用みつろうエコラップ、KoKeBeeのご購入はオンラインショップまたは、お近くのアンバサダーまでお問い合わせください。
日本の方:
https://www.kokebeejapan.com/
日本以外の方:
https://www.kokebee.com/
お近くのアンバサダーはこちら
https://www.kokebee.com/ambassadors
【メディア出演のお知らせ】  【メディア出演のお知らせ】

このたびJTB公式 Youtubeで、KoKeBeeのみつろうエコラップを取り上げていただきました!

コンパクトでカラフル!かわいい!
そして、エコやサスティナブルの意識が高い
オーストラリアならではのお土産として
注目されているKoKeBeeのみつろうエコラップ。

そんなみつろうエコラップの魅力や、
オーストラリアの環境に配慮した暮らしを
AIY Australia PTY LTDの3人が語っています。

みつろうエコラップが
オーストラリアで誕生した理由や、
エコ大国と呼ばれる理由はここにありました。
動画はYoutubeから「JTB KoKeBee」で検索!

----------------------------------------------
・
「KoKeBee的プラフリ生活のすゝめ」
無料メール講座のご登録はこちら
eepurl.com/dAHf1b
----------------------------------------------------
・

◎オンライン《ワークショップ》
日時:11月11日(水)10:00~11:45
会場:zoom
金額:2,500円
定員:3名
お申し込み先:@hana.yuko82

◎オンライン《ワークショップ》
日時:11月13日(金)10:30~12:00
会場:zoom
金額:2,500円
お申し込み先:@natural_earth_001

◎オンライン《ワークショップ》
日時:11月16日(金)14:00~15:30
会場:zoom
金額:2,800円(11/9まで早割2,500円)
お申し込み先:@sap.kaedeまたはhttps://www.kokuchpro.com/event/cff78691f4a581ccd683eadaf36d043d/

◎北海道江別市《ワークショップ》
日時:11月17日(火)10:30~(変更の可能性もあります)
会場:江別市2条2丁目6 bistro&café SOÜP
お申し込み先:@natural.life.yoko

◎オンライン《ワークショップ》
日時:11月20日(金)10:30~12:00
会場:zoom
金額:2,500円
お申し込み先:@natural_earth_001

◎兵庫県姫路市《イベント販売》
日時:11月23日(月)10:00~
会場:Organic Cafe Restaurant 珊瑚椀 隣ガレージ( 姫路市御国野町御着319−4)
問い合わせ先:@fukutsubo_salon

◎オンライン《ワークショップ》
日時:11月27日(金)10:30~12:00
会場:zoom
金額:2,500円
お申し込み先:@natural_earth_001

◎東京都文京区《ワークショップ》
日時:12月6日(日)13:00~15:00
会場:バナムヨガ(東京都文京区本郷6丁目10-5 東大前教室1階)
金額:3,500円
お申し込み先:https://resast.jp/events/499345
担当アンバサダー名:かわばたふみこ


◎北海道札幌市《ワークショップ》
日時:12月11日・18日(金)10:30~12:30
会場:エシカル・タイム店内
札幌市中央区北2条東4丁目サッポロファクトリー3条館2階
金額:3,700円(Sサイズ一枚、エシカルスイーツ&フェアトレード紅茶付き)
定員:各日2名
お申し込み先:エシカル・タイム(担当:村上)   
Tel:011–206−6314
murakami@ethicaltime.shop
問い合わせ先:@kokebee_kyoco


------------------------------------------------
・
■ みつろうエコラップ KoKeBee ■
一枚のラップが教えてくれたのは
丁寧に暮らすこと
周りに感謝すること
大地とつながること
・
使えば、使うほど
愛に溢れた 新しい自分に会える
KoKeBee The Beeswax Food Wrap
・
-------------------------------------------
・
食品保存用みつろうエコラップ、KoKeBeeのご購入はオンラインショップまたは、お近くのアンバサダーまでお問い合わせください。
日本の方:
https://www.kokebeejapan.com/
日本以外の方:
https://www.kokebee.com/
お近くのアンバサダーはこちら
https://www.kokebee.com/ambassadors
【メディア出演のお知らせ】  こ 【メディア出演のお知らせ】

このたび、北海道の日刊新聞「北海道新聞」で、KoKeBee認定アンバサダーの安田陽子さんの活動を取り上げていただきました!

安田さんは2018年からKoKeBee認定アンバサダーとして札幌で活動を開始。みつろうエコラップをはじめ、体と環境にやさしいエコグッズを生活に取り入れ、「肩を張ってやるエコ活動ではなくて可愛く心地よく、楽しいエコ活動をしたいな~そしたら自然と人にも地球にも優しくなるよね💕」という思いで積極的に活動をされています。

「ナチュラルライフコンシェルジュとして“人に優しいは地球に優しい”をモットーにますます頑張りたいと思います!」と思いを語ってくれた安田さん。

周囲からのリクエストをうけて、今月はみつろうエコラップのワークショップ開催も決定しています。

日時:11月17日火曜日 10時半~(多少の変動の予定あり)
場所:江別市2条2丁目6   bistro&café SOÜP

----------------------------------------------
・
「KoKeBee的プラフリ生活のすゝめ」
無料メール講座のご登録はこちら
eepurl.com/dAHf1b
----------------------------------------------------
・

◎オンライン《ワークショップ》
日時:11月9日(月)10:00~11:30
会場:zoom
金額:2,500円
定員:4名
お申し込み先:@misaki5379

◎オンライン《ワークショップ》
日時:11月11日(水)10:00~11:45
会場:zoom
金額:2,500円
定員:3名
お申し込み先:@hana.yuko82

◎オンライン《ワークショップ》
日時:11月13日(金)10:30~12:00
会場:zoom
金額:2,500円
お申し込み先:@natural_earth_001

◎オンライン《ワークショップ》
日時:11月16日(金)14:00~15:30
会場:zoom
金額:2,800円(11/9まで早割2,500円)
お申し込み先:@sap.kaedeまたはhttps://www.kokuchpro.com/event/cff78691f4a581ccd683eadaf36d043d/

◎北海道江別市《ワークショップ》
日時:11月17日(火)10:30~(変更の可能性もあります)
会場:江別市2条2丁目6 bistro&café SOÜP
お申し込み先:@natural.life.yoko

◎オンライン《ワークショップ》
日時:11月20日(金)10:30~12:00
会場:zoom
金額:2,500円
お申し込み先:@natural_earth_001

◎兵庫県姫路市《イベント販売》
日時:11月23日(月)10:00~
会場:Organic Cafe Restaurant 珊瑚椀 隣ガレージ( 姫路市御国野町御着319−4)
問い合わせ先:@fukutsubo_salon

◎オンライン《ワークショップ》
日時:11月27日(金)10:30~12:00
会場:zoom
金額:2,500円
お申し込み先:@natural_earth_001

◎東京都文京区《ワークショップ》
日時:12月6日(日)13:00~15:00
会場:バナムヨガ(東京都文京区本郷6丁目10-5 東大前教室1階)
金額:3,500円
お申し込み先:https://resast.jp/events/499345
担当アンバサダー名:かわばたふみこ


◎北海道札幌市《ワークショップ》
日時:12月11日・18日(金)10:30~12:30
会場:エシカル・タイム店内
札幌市中央区北2条東4丁目サッポロファクトリー3条館2階
金額:3,700円(Sサイズ一枚、エシカルスイーツ&フェアトレード紅茶付き)
定員:各日2名
お申し込み先:エシカル・タイム(担当:村上)   
Tel:011–206−6314
murakami@ethicaltime.shop
問い合わせ先:@kokebee_kyoco


------------------------------------------------
・
■ みつろうエコラップ KoKeBee ■
一枚のラップが教えてくれたのは
丁寧に暮らすこと
周りに感謝すること
大地とつながること
・
使えば、使うほど
愛に溢れた 新しい自分に会える
KoKeBee The Beeswax Food Wrap
・
-------------------------------------------
先日開いた「KoKeBee認定アンバサダー無料説明会」。たくさんの方にお集まりいただいて、本当にありがとうございました🌸 

今、ますます環境や健康のこと、そして地球の裏側で起こっていることに関心を寄せる方が増えていて、今回も多くの反響をいただきました! 同時に、KoKeBeeアンバサダーの輪も、広がり続けています🐝✨ 

プロフィールページのリンクから飛んでいただける公式サイトのブログ欄では、不定期に新しいアンバサダーさんのご紹介もしています。ぜひ、ご覧くださいね。
Load More... Follow on Instagram
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引に基づく表記
  • 利用規約
  • 会社概要

Site Footer

フォローしてね

  • Facebook
  • Instagram
  • Youtube

Copyright © 2021 AIY Australia PTY Ltd · All Rights Reserved