こんにちは、KoKeBeeサポーターの内山海咲です。新しく仲間になってくれたアドバイザーさんを3人紹介します!
山口さきです。徳島・東京・関西で料理教室を主宰、カフェや発酵ラボを作ったりしてる二児の母です。

お店は発酵4姉妹で運営しています。みんなでお店で使う味噌を作ったり、麹調味料を使った発酵弁当をお出ししています。ワークショップもお店で開催しますよ!

徳島は藍染の産地!藍染を使ったみつろうエコラップを作るのが目標です。地元への「愛」、藍染の「藍」、自分の「i」 、そんなi&藍の輪を広げることを目指して進みます!

さきさんが運営する山口飲食ホームページ
はじめまして、森川里実です。 私は大阪府出身、自然が大好きで家族で北海道に移住して5年目になります。

若い頃は外側ばかりに意識を向けていて、中身はボロボロでした。体調不良をきっかけに自分の身体をナチュラルなもので整え、学ぶことに夢中になりました。 そこから身体の変化があったり、子供が生まれたことで食と地球環境の繋がりを感じ、少しづつ自分なりにできる地球に優しい暮らしを始めていました。
ですが、いろいろ学ぶうちに「あれもダメ、これもダメ」となってしまい、いま思うと辛かった時期もありました。色々な失敗や経験を繰り返し、内側から自分に矢印を向けられるようになっていきました。シンプルに自分の心が喜ぶもの、心地いいものを選ぶ中でエコラップに出逢い、可愛くて地球にも優しくて手軽って最高だな♡と思い、KoKeBeeの理念に共感してアドバイザーになりました。

アドバイザー講座は地球環境について知らなかったことを学べたことはもちろんですが、自分自身を見つめ直すとってもいい機会になりました! これからKoKeBeeのみつろうエコラップをきっかけに、地球環境について、他人事ではなく“自分事”で少しでも考えるきっかけをつくっていけたらうれしいです!
はじめまして。この度、KoKeBee認定プラスチックフリー生活アドバイザーになりました、秋枝美佐(あきえだみさ)と申します。普段は小学校で英語の教員をしています。
半年前にコンポストを始めたことをきっかけに、環境問題に関心を持ち「自然と近くに在りたい」「自然に触れながら生きていきたい」という気持ちが強くなりました。また、そうすることで心が豊かに、幸せになることを感じています。
自分のアイデンティティが変わっていっているようにさえ感じます。これからみなさんと一緒にたくさんのことを学び楽しみながら、私と私の周りのみなさんの人生が豊かに、そして幸せになっていくといいなと思っています。そうなると信じています♪
みなさん、どうぞよろしくお願いいたします!
