KoKeBee認定プラスチックフリー生活アドバイザー兼トレイナーの土谷千絵です。
先日5月13日~15日開催されたイベント「meet your art festival~newsoil」に参加してきました。

こちらのイベントは、キュレーターの山峰潤也氏が手掛ける国内最大級のアートとカルチャーの祭典! 恵比寿ガーデンプレイスを舞台に、アートと音楽、食やライフスタイルの提案など、さまざまなカルチャーが一堂に会し「サステナブル」「ウェルビーイング」「エシカル」といった新しい時代のキーワードを加えて繰り広げられました。
有名な方々がトークLIVEを広げるステージのすぐ脇に出展ブースがあったこともあり、沢山の方が私たちのブースを訪れてくれました!
来場者数が3万人を達成したと後日HPに記載されているのを見て改めて、大賑わいだった当日の様子を思い出しました。
カルチャーイベントとあって、普段はあまり接点がないようなファッショナブルな方たちも多く来場され、道行く人々を眺めているだけでも多様性を肌で感じる、とても楽しい時間となりました!

今回KoKeBeeのブース出展はHealthy Hub Tokyoさんのご厚意により実現しました。
Healthy Hub Tokyoさんは、女性3人が営む移動の量り売りのショップです。店番をしながらいろんなお話をさせて頂いたのですが、10こくらいお年は下なのに、学生時代から環境に配慮したことを考え実践し、会社を立ち上げてと、行動力のある彼女たち! その芯の強さには、とってもいい刺激を受けました!

そんな彼女たちが仕入れる品々は現在、大阪のアーバンリサ―チ社が手掛ける「ザ・グッドランド・マーケット」で買えるようになっています。
また隣のブースには、今大人気のLFCコンポストさん! 私たちも、ウェブサイトで商品をお取り扱いさせていただいているだけでなく、インタビュー動画に出ていただいたり、アドバイザー活動を通してもご一緒したりと、KoKeBeeでも当初からたくさんのお付き合いをさせていただいています!

初めてお会いできた、たいらさんとのひと時も印象的でした! たいらさんはLFCコンポストの代表であり、KoKeBeの認定プラフリ生活アドバイザーとしての仲間でもあります。応援に駆けつけて下さった竹岡真紀さんと一緒に、有名人に会うかの如く、ちょっと興奮ぎみにドキドキな初対面も実現しました!

ブースの店番をしていると、さまざまな方との交流がありました。
「今度近くでオープンするお店でKoKeBeeの商品を扱うことになりました!」という嬉しいお話が飛びこんできたり、以前シドニーに在住していたことがあり「このこけびーちゃん知っています!」と声をかけて下さる方もいました。また真紀さんのWSに参加したことがある方が偶然通りかかったり!!
一番驚いたのは、「KoKeBeeの代表の明日香さん宅に泊ったことある知人です!」と話かけて下さった方がいらしたこと! 面白い偶然がたくさん重なったひと時でした。
2日間という短い期間ではありましたが、数々のKoKeBeeアイテムが素敵なユーザーさんの元へ旅立ちました。
また一人、また一人とKoKeBeeの商品を知ってもらい、買ってもらい、お使い頂けることができて良かったと思います。また、こうした機会を通してアドバイザー同士の交流やWS参加者さんとの再会、新しい出会いなどがある空間はとても新鮮で、エネルギーの高い場所だと感じます。これからもいろいろな場所で出展できるように活動していきたいです!