Mobile Menu

  • ホーム
  • 私たちについて
    • 私たちについて
    • メディア
  • みつろうエコラップ
    • みつろうエコラップについて
    • 取り扱い方法
  • ワークショップ
    • 手作りしよう。みつろうエコラップ
    • 草木染めワークショップのご案内
    • 今後のワークショップ予定
    • アンバサダーになりませんか?
    • 全国のアンバサダーのご紹介
    • アンバサダー用資料
  • ショップ
    • 日本
    • オーストラリア
    • LFCコンポスト
    • オンライン講座
    • アンバサダー専用
      • 日本アンバサダー
      • 海外アンバサダー
  • ブログ
  • お問い合わせ
    • 商品に関するお問い合わせ
    • メディアに関するお問い合わせ
    • ワークショップ・セミナーに関するお問い合わせ
    • 日本
    • 海外
    • 日本
    • 海外
    • 日本
    • 海外
  • Facebook
  • Instagram
  • Youtube
  • Menu
  • Skip to primary navigation
  • Skip to secondary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

KoKeBee

Header Right

  

  • メルマガ購読
  • ホーム
  • 私たちについて
    • 私たちについて
    • メディア
  • みつろうエコラップ
    • みつろうエコラップについて
    • 取り扱い方法
  • ワークショップ
    • 手作りしよう。みつろうエコラップ
    • 草木染めワークショップのご案内
    • 今後のワークショップ予定
    • アンバサダーになりませんか?
    • 全国のアンバサダーのご紹介
    • アンバサダー用資料
  • ショップ
    • 日本
    • オーストラリア
    • LFCコンポスト
    • オンライン講座
    • アンバサダー専用
      • 日本アンバサダー
      • 海外アンバサダー
  • ブログ
  • お問い合わせ
    • 商品に関するお問い合わせ
    • メディアに関するお問い合わせ
    • ワークショップ・セミナーに関するお問い合わせ
    • 日本
    • 海外
    • 日本
    • 海外
    • 日本
    • 海外

イベントレポート:〈プラスチックフリーJuly オンラインエキスポ〉(スピーカーからのコメント篇)

2020年7月3日 //  by ArakawaYoshiko

シリーズでお届けしているこちらの〈プラスチックフリーJuly オンラインエキスポ〉レポートブログ。今日は、このイベントを良いものにするために、ずっと一緒に準備をしてくれたスピーカーの皆さんの感想をご紹介しますね!

86.6%の作業を障がい者が担うこだわりのおいしいたまご「箱庭たまご」:よらりえさん

障がいのある方々が活躍する商品の紹介できて、本当に嬉しいです。さまざまな立場の方々からご連絡を頂戴し、自分が貢献していく概念も広がりましたし、ご縁も広がりました。私にとってはプラフリ活動も、箱庭たまごも地球の健康と直結した活動です。愛がいっぱいの箱庭たまごが、多くの皆さまのお口に届きますように。

自然の香りを無駄なく活かす「キッチン蒸留」で楽しむエコライフ:石川敬子さん

今回はじめて「エコ」という観点からキッチン蒸留についてまとめてみて、“蒸留に使うものは無駄なくすべて丸ごと活用する”というキッチン蒸留が、KokeBeeの大切にしている「もったいない精神」に通じるところがあるということに気付くことができました。これからも、みつろうエコラップとキッチン蒸留をお伝えすることで、この「もったいない精神」を広めていきたい、と改めて感じました。 スペシャルゲストの方々、そしてのアンバサダーさんたちのお話がどれも素晴らしく、参加者としても1日楽しませていただきました。みなさんのプラフリ生活で工夫していることやプラフリ宣言、とても参考になりました。そしてスピーカーとして参加したアンバサダー全員が、アンバサダーになってよかったことについて、“同じ想いを持った素敵な仲間に出会い、交流できること”と話していたのを聴いて、とても嬉しく心強く思いました。KokeBeeのみなさん、素晴らしいイベントをありがとうございました!そして貴重な機会をありがとうございました!!

KoKeBeeみつろうエコラップの使い方とお手入れをデモンストレーションします!:安田陽子さん

今回オンラインで、しかもライブで話すという機会を頂きまして、とても貴重な体験となりました。私はみつろうエコラップの使い方や取り扱い方法のレクチャーを担当させていただきましたが、一人リハーサル、KoKeBeeでのリハーサル、見直してまた一人リハーサル……と、カメラの位置や内容を組み立てたりしながら試行錯誤で。それも含め、すべて楽しい時間でした! 迎えた当日は朝から緊張しっぱなしで、自分の出番の時間が近づくにしたがって心臓のドキドキがどんどん大きくなっていくではありませんか!! ほかのパネリストのアンバサダーメンバーもきっと同じ状態で、舞台裏ともいえる関係者のグループメッセンジャー内ではみんな、「緊張する~~!!」と言っていて、たくさんのメッセージが飛び交っていました! そんなライブ感も、まるで、文化祭でもやってるような感覚の楽しい舞台裏そのものでした。「朝から夕方まで長いな~」と最初は思っていましたが、そんな風に舞台裏と表舞台を見ているとあっという間で、まる一日私も楽しむことができました。いろいろなお話も聞くことができ、また楽しく参加させて頂けて、本当に感謝です! ありがとうございました!

地球にも身体にも優しい季節のシロップ作りや一年を通した仕込みスケジュールの話:篠崎 陽子さん

今回は、たくさんの方の前でお話させて頂くパネリストとして参加させて頂きました。オンラインでお話させて頂くのは初めての体験で、内容はもちろんのこと、声の大きさやスピード、そして「時間内に終わるのか?」ということが気になったりして、時間を計りながら事前に準備をしたりも。そんなことをしながら、たくさんの貴重な経験と学びの時間になりました。ゲストの方やほかのパネリストのお話も可能な限り参加させて頂き、これからの暮らしの知恵として繋いでいけたらと思います。ありがとうございました。

絵本読み聞かせ「たすけて!たすけて!ぼくらの ちきゅうせん: ぼくたち どこに いけば いいの」:渕脇真希さん

参加させて頂きありがとうございました。大きなイベントへ参加するのは今回が初めてでした。しかもライブだったので、小さな息子が画面で『とんでもないことをするのではないか』と心配していましたが、無事に終えることができました。今回のエキスパはアンバサダーとして参加させて頂きました。同じアンバサダーさんの話しを聞かせていただいて、それぞれ違う活動をしていますが、みなさんを目指している暮らしの在り方をいうのがすごく似ていて嬉しくなりました。家族の病気や死、または出産など、何かをきっかけに、私たちはあたりまえの暮らしについて考えさせられる時がありますよね。きっけにをもとに行動を起こした皆さんの活動がとても素敵でした。素敵なイベントを企画して頂き、ありがとうございました。

母の死から気づいたいのちの循環。マインドマップを使用した、いのちと自然の循環の話し:結城ちえみさん

母という大きな存在を亡くし、食生活が乱れた結果、初めての妊娠で流産。生活を改めることで得た3人の大切な我が子。わたしの実体験から、「“自分”を大切にするきっかけになれば」と思いお話しさせていただきました。自分を大切にできると、周りの人や地球環境にも優しくできると思うからです。今回、このような大規模かつ素敵な企画に携われたことに心から感謝しております。企画してくださったこけびーのお三方、スピーカーの皆様、お話を聞いてくださった皆様、ありがとうございました!

ナチュラルなお産の体験談と、妊娠·出産·産後を通して実現できるエコライフ:ホロウェイ朋子さん

準備の段階から、アンバサダーの皆さんと進めているという感じがあって、ワクワクしていました。普段、人前で話すのは緊張するのですが、これもアンバサダーの皆さんとその緊張感を分け合って、とても楽しく充実した経験となりました。アンバサダーの方々はさまざまな活動をされている方が多く、その話を聞くのも楽しく、良い刺激をたくさんもらいました。ありがとうございました。

プラスチックフリーな離乳食のお話。何かとプラスチックが多い離乳食時期のプラスチックフリー生活ポイントのシェア:土谷千絵さん

「プラフリな離乳食」というとてもニッチな分野ですが、果たすべき意義は大きいと考えて選びました。でも、日本では一般的にはまだ受け入れづらい状況もあり、「ただでさえ面倒な離乳食にプラスチックフリーもやらなきゃいけない!」とママたちを窮地に追い込んでしまうのだけは避けたいと思いながら、内容構成をしていました。私も一人の母として悩み失敗し挑戦したプラフリな離乳食の記録がこんな素敵な形で日の目を見ることができて大変嬉しく思います。プラフリに興味がある方が集うこのEXPOだからこそ発信できた情報です。終了後、個別にメッセージも頂き、反響の多さに私自身も驚いております。素敵な機会を与えて下さったKoKeBeeの郁子さん、明日香さん、佳子さんに改めて感謝申し上げます。ありがとうございました!

自身のお店で扱っているフルーツ発酵ショコラについて。チョコレートで健康からフェアトレードまで!みんなが幸せになるチョコレートのお話:原田富子さん

プラスチックフリーオンラインEXPOのスピーカーとして参加させて頂き、有難う御座います。生活の中で、いつも罪悪感を感じているのが、”このプラスチックどうなるの⁉️”ということ。今回、スピーカーの皆様のすべては視聴できませんでしたが、この小さな活動が未来を決める様に思います。また、私としましても、チョコレートメーカーとして、ショコラッテェとして、そして販売者として、プラフリは大きな課題でもあります。小さなことから一つずつプラフリ活動をして参りたいと思います。

エコで楽しい!おむつに頼りすぎない育児&介護のすすめ。ゴミを減らし、赤ちゃんやお年寄りの笑顔が増える排泄ケアについてお話します:Yossy

とても緊張しましたが、自分の想いを伝える機会をいただいてとても感謝しています。さまざまに活躍しているアンバサダー仲間の活動を知ることができ嬉しいです。これからも熱いを胸に、楽しくエコ活動を続けていきたいと思います。

最後に……

今回のイベントで、KoKeBee認定アンバサダーって本当に個性豊かで、心から世の中を良くしたいとがんばる人たちの集まりだということが、分かっていただけたのではないかなぁと思います。アンバサダーのコミュニティーってつくづく、心温まる場なんですよ^^ 本当に地球思いで優しい方たちばかりです。彼女たちは、もちろんみつろうエコラップ作りなどのKoKeBeeのワークショップの活動もしていますので、気になる方はぜひこちらから直接問い合わせてみてくださいね。

また、前回のブログでご紹介した参加者の皆さんからのコメントですが、実は、こんなご意見もいくつかありました。

プラスチックフリーに対する意識がもっと強くなりました。 でも強くなればなるほど、特に食品や日用品のパッケージについて、プラスチックフリーをどうやって実現できるのか、頭が混乱しています。

そんな方々のために、無料のメール講座「KoKeBee的プラフリ生活のすゝめ」をさらにパワーアップして進化させた、「KoKeBee的プラフリ生活のすゝめ」有料オンライン講座版も、この7月から配信を開始しています。KoKeBeeから自信を持ってお届けする、盛り沢山の内容です! 気になる方は、ぜひ♪

カテゴリー: Plastic Free July, 未分類タグ: エコ, エコ活動, ソーシャルイノベーター, プラなし生活, プラスチックフリー, プラスチックフリーJuly, プラスチックフリーJuly オンラインエキスポ, プラスチックフリージュライ, 副業, 環境問題, 生きがい

こちらの記事もどうぞ!

イベントレポート:「プラスチックフリーJuly! プラスチックと地球環境 」

「プラスチックフリーJuly」、盛り上がっています!!

イベントレポート:〈プラスチックフリーJuly オンラインエキスポ〉(ゲストからのコメント篇)

イベントレポート:〈プラスチックフリーJuly オンラインエキスポ〉(視聴者の皆さんからのコメント篇)

イベントレポート:〈プラスチックフリーJuly オンラインエキスポ〉(後篇)

イベントレポート:〈プラスチックフリーJuly オンラインエキスポ〉(前篇)

たった1日だけでもいい。Plastic Free Julyに挑戦してみよう!

Previous Post: « イベントレポート:〈プラスチックフリーJuly オンラインエキスポ〉(視聴者の皆さんからのコメント篇)
Next Post: イベントレポート:〈プラスチックフリーJuly オンラインエキスポ〉(ゲストからのコメント篇) »

Primary Sidebar

Search

Recent Posts

わたしのコンポストLIFE Vol.1「LFCの想いを聞いて感動!迷わずコンポストライフをスタート」

2021年1月19日

メルボルンのユニークなカフェ 「lentil as Anything」を紹介します。

2021年1月5日

初めてのワークショップレポート!~羽場和佳奈さん~

2020年12月23日

【新アドバイザー紹介】千葉県・浦川寛子さん「1年越しの決意でアドバイザーに!」

2020年12月21日

Categories

  • Ambassador
  • Australia
  • Body/Health
  • Books & Movies
  • Cleaning
  • EVENTS
  • Garden
  • Gift
  • Health, Food, Healing
  • Home
  • Interview
  • Kitchen
  • NEWS
  • Plastic Free
  • Plastic Free July
  • Press
  • Products Info
  • Save the Bees
  • Shopping
  • Staff Diary
  • Toiletries / Personal Care
  • Travel

Footer

KoKeBee

こけびー KoKeBee, Beeswax Food Wrap
プラスチックフリーJuly Japan
Youtube KoKeBeeチャンネル
セミナー、講演、販売などについてのお問合せ

“一枚のみつろうエコラップが教えてくれたのは、丁寧に暮らすこと、周りに感謝すること、大地とつながること、使えば、使うほど、​愛にあふれた 新しい自分に会える”

「KoKeBee的プラフリ生活のすゝめ」無料メール講座

Recent Posts

わたしのコンポストLIFE Vol.1「LFCの想いを聞いて感動!迷わずコンポストライフをスタート」

メルボルンのユニークなカフェ 「lentil as Anything」を紹介します。

初めてのワークショップレポート!~羽場和佳奈さん~

kokebeebeeswaxwrap

【ソープナッツのご紹介】  ソー 【ソープナッツのご紹介】

ソープナッツは日本語では無患子。
天然のサポニンが含まれていて、これひとつで洗濯から掃除までマルチに使える万能洗剤です。

ソープナッツ100gと小袋のお試しセットからご用意しています。

詳しい使い方はIGTVで!

----------------------------------------------
・
「KoKeBee的プラフリ生活のすゝめ」
無料メール講座のご登録はこちら
eepurl.com/dAHf1b
----------------------------------------------------
・
◎兵庫県姫路市《ワークショップ》
日時:1月25日(月)10:00~11:30
会場:レンタルスペースアイリス(姫路市手柄1-78-1)
金額:3,000円(エコラップ2枚作製)
定員:6名
お申し込み先:@fukutsubo_salon

◎オンライン《ワークショップ》
日時:1月21日(木)10:00~12:00
会場:Zoom
金額:2,500円
定員:4名
お申し込み先:@misaki5379

◎オンライン《ワークショップ》
日時:1月27日(水)10:00~11:30
会場:Zoom
金額:3,000円
定員:4名
お申し込み先:@natural.life.yoko

◎オンライン《ワークショップ》
日時:1月30日(土)10:00~12:00
会場:Zoom
金額:2,500円
定員:4名
お申し込み先:@misaki5379

◎オンライン《ワークショップ》
日時:2月5日(水)10:00~11:30
会場:Zoom
金額:3,000円
定員:4名
お申し込み先:@natural.life.yoko
------------------------------------------------
・
■ みつろうエコラップ KoKeBee ■
一枚のラップが教えてくれたのは
丁寧に暮らすこと
周りに感謝すること
大地とつながること
・
使えば、使うほど
愛に溢れた 新しい自分に会える
KoKeBee The Beeswax Food Wrap
・
-------------------------------------------
・
食品保存用みつろうエコラップ、KoKeBeeのご購入はオンラインショップまたは、お近くのアドバイザーまでお問い合わせください。
日本の方:
https://www.kokebeejapan.com/
日本以外の方:
https://www.kokebee.com/
お近くのアドバイザーはこちら
https://www.kokebee.com/ambassadors

新年あけましておめでとうございます🎍
本日より通常業務を開始致します!
今年もよろしくお願いいたします。


昨年は、私たちが取り組む環境問題について、さまざまなニュースが飛び交う年となりました。

それとともに、
地球環境保全に関する新たな取組みがいろいろなところでなされ、その足並みは少しずつ地球規模でそろってきているように感じることもあれば、まだまだなのだと思い知って途方に暮れるような日もあります。

KoKeBeeとして私たちができることは、その全体像からみたら、ほんの小さなパズルの1ピースのようなものかもしれません。

でもその一端を担っていることを誇りに、一人類として気持ちの良い選択をしていけるよう、2021年も気持ちを新たに活動に取り組んでいきたいと思います。

いつも私たちの活動を応援してくださる皆さん、KoKeBee認定プラスチックフリー生活アドバイザーの皆さん、お仕事で関わり支えてくださる皆さん。。。

それぞれへの感謝の気持ちを忘れず、これからも皆さんとともに、一歩一歩焦らず着実に、私たちらしく前進していきたいと思います。


これからもどうぞ、よろしくお願いいたします🐝

----------------------------------------------
・
「KoKeBee的プラフリ生活のすゝめ」
無料メール講座のご登録はこちら
eepurl.com/dAHf1b
----------------------------------------------------
・
◎兵庫県姫路市《ワークショップ》
日時:1月25日(月)10:00~11:30
会場:レンタルスペースアイリス(姫路市手柄1-78-1)
金額:3,000円(エコラップ2枚作製)
定員:6名
お申し込み先:@fukutsubo_salon
------------------------------------------------
・
■ みつろうエコラップ KoKeBee ■
一枚のラップが教えてくれたのは
丁寧に暮らすこと
周りに感謝すること
大地とつながること
・
使えば、使うほど
愛に溢れた 新しい自分に会える
KoKeBee The Beeswax Food Wrap
・
-------------------------------------------
・
食品保存用みつろうエコラップ、KoKeBeeのご購入はオンラインショップまたは、お近くのアドバイザーまでお問い合わせください。
日本の方:
https://www.kokebeejapan.com/
日本以外の方:
https://www.kokebee.com/
お近くのアドバイザーはこちら
https://www.kokebee.com/ambassadors
【冬至の夜は電気を消してみませんか】

今日は1年で1番昼が短くて夜が長い日。
冬至。

20時から22時の2時間、みんなでいっせいにでんきを消してロウソクに火を灯して過ごしてみませんか?

いつもとは違う、ゆったりとした自然の灯りの中でどう過ごしますか?なにを思いますか?

環境や平和について、あるいはあなた自身について立ち止まって考える時間にしてみてください。

----------------------------------------------
・
「KoKeBee的プラフリ生活のすゝめ」
無料メール講座のご登録はこちら
eepurl.com/dAHf1b
----------------------------------------------------
・
◎千葉県野田市《ワークショップ》
日時:12月23日(水)10:30~12:00
会場:@meetup.handmade
金額:2,500円(材料費込み)
定員:4名
お申し込み先:@hana.yuko82

◎オンライン《ワークショップ》
日時:12月23日(水)10:30~12:00
会場:Zoom
金額:2,500円
お申し込み先:@luissrui

◎オンライン《ワークショップ》
日時:12月26日(土)10:30~12:00
会場:Zoom
金額:2,500円
お申し込み先:@luissrui

◎神奈川県寒川町《ワークショップ》
日時:12月29日(火)10:00~
会場:アドバイザー自宅
金額:2,500円
定員:3名
お申し込み先:mt_73456@docomo.ne.jp
------------------------------------------------
・
■ みつろうエコラップ KoKeBee ■
一枚のラップが教えてくれたのは
丁寧に暮らすこと
周りに感謝すること
大地とつながること
・
使えば、使うほど
愛に溢れた 新しい自分に会える
KoKeBee The Beeswax Food Wrap
・
-------------------------------------------
・
食品保存用みつろうエコラップ、KoKeBeeのご購入はオンラインショップまたは、お近くのアドバイザーまでお問い合わせください。
日本の方:
https://www.kokebeejapan.com/
日本以外の方:
https://www.kokebee.com/
お近くのアドバイザーはこちら
https://www.kokebee.com/ambassadors

【メディア掲載】JTB公式 Youtube第二 【メディア掲載】JTB公式 Youtube第二弾。KoKeBeeのみつろうエコラップの作り方を紹介いただきました!

前回、コンパクトでカラフル!かわいい!そして、エコやサスティナブルの意識が高いオーストラリアならではのお土産として取り上げていただいたKoKeBeeのみつろうエコラップ。

今回はKoKeBeeのDIYキットを使って、実際に作っていただきました。
どなたでも簡単に作成いただけることがわかるよう、作り方も丁寧に紹介してくださっています。ぜひご覧ください!!

動画はYOUTUBEから「JTB KoKeBe」で検索!

----------------------------------------------
・
「KoKeBee的プラフリ生活のすゝめ」
無料メール講座のご登録はこちら
eepurl.com/dAHf1b
----------------------------------------------------
・
◎兵庫県姫路市《ワークショップ&薬膳ランチ会》
日時:12月15日(火)10:00~11:30※ランチは11:30~
会場:レンタルスペースアイリス(姫路市手柄1-78-1神奈川県寒川町《ワークショップ》)
金額:3,000円(エコラップ2枚材料費込み)
定員:6名
お申し込み先:@fukutsubo_salon

◎神奈川県寒川町《ワークショップ》
日時:12月15日(火)10:00~
会場:自宅(Zoom)
金額:2,500円
定員:3名
お申し込み先:@mt_seiko

◎長崎県壱岐市《ワークショップ》
日時:12月17日(木)14:00~
会場:原の辻ガイダンス内 free willスタジオ
金額:2,500円
定員:5名
お申し込み先:@coco.k721k

◎オンライン《ワークショップ》
日時:12月17日(木)10:00~11:45
会場:Zoom
金額:2,500円
定員:4名
お申し込み先:@hana.yuko82

◎東京都町田市《ワークショップ》
日時:12月17日(木)①15:00~ ②15:30~
会場:南町田グランベリーパークタニタカフェ鶴間公園店
金額:2,200円
定員:1回4名
お申し込み先:@minakokiriu

◎北海道札幌市《ワークショップ》
日時:12月18日(金)10:30~12:30
会場:エシカル・タイム店内
札幌市中央区北2条東4丁目サッポロファクトリー3条館2階
金額:3,700円(Sサイズ一枚、エシカルスイーツ&フェアトレード紅茶付き)
定員:各日2名
お申し込み先:エシカル・タイム(担当:村上)   
Tel:011–206−6314
murakami@ethicaltime.shop
問い合わせ先:@kokebee_kyoco

◎東京都練馬区《ワークショップ》
日時:12月18日(金)10:30~
場所:樂茶Cafe KANINさん(練馬区東大泉3丁目7-8)
会費:4,500円(3,000円+ランチ1,500円)
定員:6名様(今回はスペースの関係でお子様連れ不可になります)
お申し込み先:@na.tural_therapy_mary_moon

◎オンライン《ワークショップ》
日時:12月21日(月)10:00~11:45
会場:Zoom
金額:2,500円
定員:4名
お申し込み先:@hana.yuko82
------------------------------------------------
・
■ みつろうエコラップ KoKeBee ■
一枚のラップが教えてくれたのは
丁寧に暮らすこと
周りに感謝すること
大地とつながること
・
使えば、使うほど
愛に溢れた 新しい自分に会える
KoKeBee The Beeswax Food Wrap
・
-------------------------------------------
・
食品保存用みつろうエコラップ、KoKeBeeのご購入はオンラインショップまたは、お近くのアドバイザーまでお問い合わせください。
日本の方:
https://www.kokebeejapan.com/
日本以外の方:
https://www.kokebee.com/
お近くのアドバイザーはこちら
https://www.kokebee.com/ambassadors
【オーガニックコットンプロデュースバッグのご紹介】

新鮮な野菜を量り売りで購入する際に重宝する、今話題の野菜用プロデュースバッグです。

素材はメッシュタイプとしっかりタイプの2種類。
いずれもこだわりの最高品質オーガニックコットンで丁寧に作られています。

これから新ワークショップとして開催していく「草木染めワークショップ」は、こちらのしっかりタイプを使って玉ねぎの皮でお好きな柄に染めていきます。

◎メッシュタイプ
プチトマトやきゅうりなど小さめの野菜に向いています。冷蔵庫や戸棚の中で保存用袋としても。

◎しっかりタイプ
玉ねぎやじゃがいもなど重みのある野菜にぴったり。キャンプに行く際のお米バッグや、かばんの仕切りのポーチとしても。
特にオススメはお花屋さんへ行くときに、こちらを使えば花用ビニール不要になります♩

どちらのタイプも使い方はさまざま。
あなたの使い方をぜひご紹介ください!
【メール送信不具合のお詫びとお知らせ】

本日11月23日午前、yoshiko.bアットマークkokebee.comのメールアドレスから、自動返信メールの設定をしていたところ、その内容が一斉送信で送られてしまうというトラブルがありました。

現在、原因など調べているところですが、メールを受けとられご迷惑をおかけしてしまった皆様、大変申し訳ございません!

メールは念の為開封せずに削除をして、ウィルススキャンをしていただけますようお願いいたします。

ご不便、ご迷惑をお掛けいたしましたことを心よりお詫び申し上げます。
【新しく「草木染めワークショップ」がスタートします!!】

KoKeBeeでは、アンバサダーさんにいろんな形で「楽しくエコな会」を開いてもらえるようにと、しばらくいろいろと考案していました。

今回その第一弾として「草木染めワークショップ」がスタート!!

オーガニックコットンで出来たこだわりのThe Keeperのプロデュースバックをお好みの柄に染めるワークショップです。

まずはモニターさんに集まっていただき開催させて頂きました。
オーガニックコットンや染色、ファストファッションのことなどについて、ポイントを押さえてしっかりわかりやすーく学びながら、私たちにできるサスティナブル(循環)はどんなことか?をディスカッション。

そして体験は、予想以上に盛り上がり、大成功!
みんなの興奮気味のエネルギーが伝わったのか、鮮やかな黄色に染め上がりました。

色んな方の協力があって、このワークショップが完成しました。
ご協力いただいたみなさま、本当にありがとうございました。

これから、新しく草木染めワークショップの講師としても、全国のアンバサダーさんが活躍しますのでお楽しみに!!

/
シドニーでは一足先にワークショップの開催が決定!
\
The Keeperの創始者やプロデュースバックの生産者の思い、そして、それを使用する理由もお伝えしています。ぜひご参加ください!

【草木染めワークショップ In Sydney】
日時:11月30日月曜日 10:30−12:30
場所:Maroubra Junction近く(詳しい住所は参加者様にお知らせします)
費用:$40( 講座代とお持ち帰りいただけるオーガニックコットンのプロデュースバック3つ※WSで染めるのは1つのみ)
定員:6名
申し込み方法:ブログ内の申し込みフォームよりお申し込みください

----------------------------------------------
・
「KoKeBee的プラフリ生活のすゝめ」
無料メール講座のご登録はこちら
eepurl.com/dAHf1b
----------------------------------------------------
・
◎オンライン《ワークショップ》
日時:11月27日(金)10:30~12:00
会場:zoom
金額:2,500円
お申し込み先:@natural_earth_001

◎兵庫県加西市《販売イベント》
日時:11月28日(土)10:00~15:00
会場:おちゃのまからイオンと反対側に50mのところにある【北条ふれあい幸園】駐車場:すぱーく加西
問い合わせ先:@fukutsubo_salon

◎オンライン《ワークショップ》
日時:12月4日(金)10:30~12:00
会場:zoom
金額:2,500円
お申し込み先:@misaki5379

◎東京都文京区《ワークショップ》
日時:12月6日(日)13:00~15:00
会場:バナムヨガ(東京都文京区本郷6丁目10-5 東大前教室1階)
金額:3,500円
お申し込み先:https://resast.jp/events/499345
担当アンバサダー名:かわばたふみこ

◎東京都練馬区《ワークショップ》
日時:12月8日(金)10:30~12:00
会場:樂茶Cafe KANINさん(練馬区東大泉3丁目7-8)
金額:4,500円(3,000円+ランチ1,500円)
定員:6名様(お子様連れ不可になります)
担当:@na.tural_therapy_mary_moon

◎北海道札幌市《ワークショップ》
日時:12月11日・18日(金)10:30~12:30
会場:エシカル・タイム店内
札幌市中央区北2条東4丁目サッポロファクトリー3条館2階
金額:3,700円
定員:各日2名
お申し込み先:エシカル・タイム(担当:村上)   
murakami@ethicaltime.shop
問い合わせ先:@kokebee_kyoco

------------------------------------------------
・
■ みつろうエコラップ KoKeBee ■
一枚のラップが教えてくれたのは
丁寧に暮らすこと
周りに感謝すること
大地とつながること
・
使えば、使うほど
愛に溢れた 新しい自分に会える
KoKeBee The Beeswax Food Wrap
・
-------------------------------------------
・
食品保存用みつろうエコラップ、KoKeBeeのご購入はオンラインショップまたは、お近くのアンバサダーまでお問い合わせください。
日本の方:
https://www.kokebeejapan.com/
日本以外の方:
https://www.kokebee.com/
お近くのアンバサダーはこちら
https://www.kokebee.com/ambassadors
【へちまタワシのご紹介】  無漂 【へちまタワシのご紹介】

無漂白の天然素材でできたへちまタワシ。
油汚れもお湯とへちまタワシですっきり!

通常のカラフルな色のスポンジはプラスチックでできていて、
油を吸着しやすい特徴があるため、
油っぽいものを洗うとスポンジがベトベトになるのはそのためです。

“海に流れて行くお水をできるだけ汚さないように”
そんな地球を想うあなたにぴったりのタワシです。

IGTVではさらに詳しく説明しているので、そちらもご覧ください!

【プラフリ生活スターターキットにX' 【プラフリ生活スターターキットにX'mas special登場!】

早くも来月にクリスマスが迫ってきました!
そろそろクリスマスプレゼントを
考えている方もいらっしゃるでしょうか?

このたび、新しくプラフリスターターキットに【X’mas special】をご用意しました!!

プラスチックをなるべく使わない
「プラフリ生活」を習慣化するために必要な、
お役立ちアイテムがワンセットに。
デイリーに使えてとってもお得なです。

「プラフリ生活を始めたいけど、何から始めていいかわからない」 
「かわいいプラフリグッズをいろいろ揃えたい!」

そんな風に思っているあの人への
クリスマスプレゼントとして、
【X’mas special】プラフリ生活スターターキットは
いかがでしょうか?

----------------------------------------------
・
「KoKeBee的プラフリ生活のすゝめ」
無料メール講座のご登録はこちら
eepurl.com/dAHf1b
----------------------------------------------------
・
◎オンライン《ワークショップ》
日時:11月20日(金)10:30~12:00
会場:zoom
金額:2,500円
お申し込み先:@natural_earth_001

◎オンライン《ワークショップ》
日時:11月21日(土)10:30~12:00※11/15締め
会場:zoom
金額:2,500円(DIYキット・送料込)
お申し込み先:@luissrui

◎兵庫県姫路市《イベント販売》
日時:11月23日(月)10:00~
会場:Organic Cafe Restaurant 珊瑚椀 隣ガレージ( 姫路市御国野町御着319−4)
問い合わせ先:@fukutsubo_salon

◎オンライン《ワークショップ》
日時:11月27日(金)10:30~12:00
会場:zoom
金額:2,500円
お申し込み先:@natural_earth_001

◎オンライン《ワークショップ》
日時:11月27日(金)10:30~12:00※11/21締め
会場:zoom
金額:2,500円(DIYキット・送料込)
お申し込み先:@luissrui

◎兵庫県加西市《販売イベント》
日時:11月28日(土)10:00~15:00
会場:おちゃのまからイオンと反対側に50mのところにある【北条ふれあい幸園】
問い合わせ先:@fukutsubo_salon

◎東京都文京区《ワークショップ》
日時:12月6日(日)13:00~15:00
会場:バナムヨガ(東京都文京区本郷6丁目10-5 東大前教室1階)
金額:3,500円
お申し込み先:https://resast.jp/events/499345
担当アンバサダー名:かわばたふみこ

◎東京都練馬区《ワークショップ》
日時:12月8日(金)10:30~12:00(ランチは13:00まで)
会場:樂茶Cafe KANINさん(練馬区東大泉3丁目7-8)
金額:4,500円(3,000円+ランチ1,500円)
定員::6名様(スペースの関係でお子様連れ不可)
担当アンバサダー名:@na.tural_therapy_mary_moon

◎北海道札幌市《ワークショップ》
日時:12月11日・18日(金)10:30~12:30
会場:エシカル・タイム店内
札幌市中央区北2条東4丁目サッポロファクトリー3条館2階
金額:3,700円(Sサイズ一枚、エシカルスイーツ&フェアトレード紅茶付き)
定員:各日2名
お申し込み先:エシカル・タイム(担当:村上)murakami@ethicaltime.shop
問い合わせ先:@kokebee_kyoco

------------------------------------------------
・
■ みつろうエコラップ KoKeBee ■
一枚のラップが教えてくれたのは
丁寧に暮らすこと
周りに感謝すること
大地とつながること
・
使えば、使うほど
愛に溢れた 新しい自分に会える
KoKeBee The Beeswax Food Wrap
・
-------------------------------------------
・
食品保存用みつろうエコラップ、KoKeBeeのご購入はオンラインショップまたは、お近くのアンバサダーまでお問い合わせください。
日本の方:
https://www.kokebeejapan.com/
日本以外の方:
https://www.kokebee.com/
お近くのアンバサダーはこちら
https://www.kokebee.com/ambassadors
【メディア出演のお知らせ】  【メディア出演のお知らせ】

このたびJTB公式 Youtubeで、KoKeBeeのみつろうエコラップを取り上げていただきました!

コンパクトでカラフル!かわいい!
そして、エコやサスティナブルの意識が高い
オーストラリアならではのお土産として
注目されているKoKeBeeのみつろうエコラップ。

そんなみつろうエコラップの魅力や、
オーストラリアの環境に配慮した暮らしを
AIY Australia PTY LTDの3人が語っています。

みつろうエコラップが
オーストラリアで誕生した理由や、
エコ大国と呼ばれる理由はここにありました。
動画はYoutubeから「JTB KoKeBee」で検索!

----------------------------------------------
・
「KoKeBee的プラフリ生活のすゝめ」
無料メール講座のご登録はこちら
eepurl.com/dAHf1b
----------------------------------------------------
・

◎オンライン《ワークショップ》
日時:11月11日(水)10:00~11:45
会場:zoom
金額:2,500円
定員:3名
お申し込み先:@hana.yuko82

◎オンライン《ワークショップ》
日時:11月13日(金)10:30~12:00
会場:zoom
金額:2,500円
お申し込み先:@natural_earth_001

◎オンライン《ワークショップ》
日時:11月16日(金)14:00~15:30
会場:zoom
金額:2,800円(11/9まで早割2,500円)
お申し込み先:@sap.kaedeまたはhttps://www.kokuchpro.com/event/cff78691f4a581ccd683eadaf36d043d/

◎北海道江別市《ワークショップ》
日時:11月17日(火)10:30~(変更の可能性もあります)
会場:江別市2条2丁目6 bistro&café SOÜP
お申し込み先:@natural.life.yoko

◎オンライン《ワークショップ》
日時:11月20日(金)10:30~12:00
会場:zoom
金額:2,500円
お申し込み先:@natural_earth_001

◎兵庫県姫路市《イベント販売》
日時:11月23日(月)10:00~
会場:Organic Cafe Restaurant 珊瑚椀 隣ガレージ( 姫路市御国野町御着319−4)
問い合わせ先:@fukutsubo_salon

◎オンライン《ワークショップ》
日時:11月27日(金)10:30~12:00
会場:zoom
金額:2,500円
お申し込み先:@natural_earth_001

◎東京都文京区《ワークショップ》
日時:12月6日(日)13:00~15:00
会場:バナムヨガ(東京都文京区本郷6丁目10-5 東大前教室1階)
金額:3,500円
お申し込み先:https://resast.jp/events/499345
担当アンバサダー名:かわばたふみこ


◎北海道札幌市《ワークショップ》
日時:12月11日・18日(金)10:30~12:30
会場:エシカル・タイム店内
札幌市中央区北2条東4丁目サッポロファクトリー3条館2階
金額:3,700円(Sサイズ一枚、エシカルスイーツ&フェアトレード紅茶付き)
定員:各日2名
お申し込み先:エシカル・タイム(担当:村上)   
Tel:011–206−6314
murakami@ethicaltime.shop
問い合わせ先:@kokebee_kyoco


------------------------------------------------
・
■ みつろうエコラップ KoKeBee ■
一枚のラップが教えてくれたのは
丁寧に暮らすこと
周りに感謝すること
大地とつながること
・
使えば、使うほど
愛に溢れた 新しい自分に会える
KoKeBee The Beeswax Food Wrap
・
-------------------------------------------
・
食品保存用みつろうエコラップ、KoKeBeeのご購入はオンラインショップまたは、お近くのアンバサダーまでお問い合わせください。
日本の方:
https://www.kokebeejapan.com/
日本以外の方:
https://www.kokebee.com/
お近くのアンバサダーはこちら
https://www.kokebee.com/ambassadors
【メディア出演のお知らせ】  こ 【メディア出演のお知らせ】

このたび、北海道の日刊新聞「北海道新聞」で、KoKeBee認定アンバサダーの安田陽子さんの活動を取り上げていただきました!

安田さんは2018年からKoKeBee認定アンバサダーとして札幌で活動を開始。みつろうエコラップをはじめ、体と環境にやさしいエコグッズを生活に取り入れ、「肩を張ってやるエコ活動ではなくて可愛く心地よく、楽しいエコ活動をしたいな~そしたら自然と人にも地球にも優しくなるよね💕」という思いで積極的に活動をされています。

「ナチュラルライフコンシェルジュとして“人に優しいは地球に優しい”をモットーにますます頑張りたいと思います!」と思いを語ってくれた安田さん。

周囲からのリクエストをうけて、今月はみつろうエコラップのワークショップ開催も決定しています。

日時:11月17日火曜日 10時半~(多少の変動の予定あり)
場所:江別市2条2丁目6   bistro&café SOÜP

----------------------------------------------
・
「KoKeBee的プラフリ生活のすゝめ」
無料メール講座のご登録はこちら
eepurl.com/dAHf1b
----------------------------------------------------
・

◎オンライン《ワークショップ》
日時:11月9日(月)10:00~11:30
会場:zoom
金額:2,500円
定員:4名
お申し込み先:@misaki5379

◎オンライン《ワークショップ》
日時:11月11日(水)10:00~11:45
会場:zoom
金額:2,500円
定員:3名
お申し込み先:@hana.yuko82

◎オンライン《ワークショップ》
日時:11月13日(金)10:30~12:00
会場:zoom
金額:2,500円
お申し込み先:@natural_earth_001

◎オンライン《ワークショップ》
日時:11月16日(金)14:00~15:30
会場:zoom
金額:2,800円(11/9まで早割2,500円)
お申し込み先:@sap.kaedeまたはhttps://www.kokuchpro.com/event/cff78691f4a581ccd683eadaf36d043d/

◎北海道江別市《ワークショップ》
日時:11月17日(火)10:30~(変更の可能性もあります)
会場:江別市2条2丁目6 bistro&café SOÜP
お申し込み先:@natural.life.yoko

◎オンライン《ワークショップ》
日時:11月20日(金)10:30~12:00
会場:zoom
金額:2,500円
お申し込み先:@natural_earth_001

◎兵庫県姫路市《イベント販売》
日時:11月23日(月)10:00~
会場:Organic Cafe Restaurant 珊瑚椀 隣ガレージ( 姫路市御国野町御着319−4)
問い合わせ先:@fukutsubo_salon

◎オンライン《ワークショップ》
日時:11月27日(金)10:30~12:00
会場:zoom
金額:2,500円
お申し込み先:@natural_earth_001

◎東京都文京区《ワークショップ》
日時:12月6日(日)13:00~15:00
会場:バナムヨガ(東京都文京区本郷6丁目10-5 東大前教室1階)
金額:3,500円
お申し込み先:https://resast.jp/events/499345
担当アンバサダー名:かわばたふみこ


◎北海道札幌市《ワークショップ》
日時:12月11日・18日(金)10:30~12:30
会場:エシカル・タイム店内
札幌市中央区北2条東4丁目サッポロファクトリー3条館2階
金額:3,700円(Sサイズ一枚、エシカルスイーツ&フェアトレード紅茶付き)
定員:各日2名
お申し込み先:エシカル・タイム(担当:村上)   
Tel:011–206−6314
murakami@ethicaltime.shop
問い合わせ先:@kokebee_kyoco


------------------------------------------------
・
■ みつろうエコラップ KoKeBee ■
一枚のラップが教えてくれたのは
丁寧に暮らすこと
周りに感謝すること
大地とつながること
・
使えば、使うほど
愛に溢れた 新しい自分に会える
KoKeBee The Beeswax Food Wrap
・
-------------------------------------------
先日開いた「KoKeBee認定アンバサダー無料説明会」。たくさんの方にお集まりいただいて、本当にありがとうございました🌸 

今、ますます環境や健康のこと、そして地球の裏側で起こっていることに関心を寄せる方が増えていて、今回も多くの反響をいただきました! 同時に、KoKeBeeアンバサダーの輪も、広がり続けています🐝✨ 

プロフィールページのリンクから飛んでいただける公式サイトのブログ欄では、不定期に新しいアンバサダーさんのご紹介もしています。ぜひ、ご覧くださいね。
Load More... Follow on Instagram
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引に基づく表記
  • 利用規約
  • 会社概要

Site Footer

フォローしてね

  • Facebook
  • Instagram
  • Youtube

Copyright © 2021 AIY Australia PTY Ltd · All Rights Reserved