パッケージについて
パッケージを含めたすべてが天然素材でできています。そのため本体同様、生物分解が可能。小さく切って土へ埋めることで、土へ還し、ゴミの量を減らすことができます。
¥660
【へちまタワシとは?】
通常のカラフルな色のスポンジはプラスチックでできています。
プラスチックの特性として油を吸着しやすいということがあります。
そのため油っぽいものを洗うとどうしてもスポンジがベトベトになってしまいますよね。
そこで天然素材のヘチマのタワシを是非使ってみてください!お湯とヘチマたわしだけでもすっきりと油汚れが取れますよ。海に流れて行くお水をできるだけ汚さないように、そんな地球を想うあなたにぴったりのタワシです。
【取扱いについて】
お手元に届いた時は潰れた状態になっていますが、水で使うとふっくら膨らんできます。キッチンでお皿洗いに、お掃除に、体を洗うタワシとしてもお使いいただけます。ご自分で使いやすいようにカットすることもできます。
こちらのヘチマのタワシは無漂白で化学処理をしていないため、微妙な黒ずみなどが見られる場合がございます。品質に問題はございませんので安心してお使いただけますが、予めご了承くださいませ。
在庫5個
パッケージを含めたすべてが天然素材でできています。そのため本体同様、生物分解が可能。小さく切って土へ埋めることで、土へ還し、ゴミの量を減らすことができます。
ヘチマ(無漂白)
小さく切って土へ埋めることで生物分解するので、土へと還すことが可能です。ご自宅のコンポストやガーデン、大きめのプランターでお試しください。
こけびー KoKeBee, Beeswax Food Wrap
プラスチックフリーJuly Japan
Youtube KoKeBeeチャンネル
セミナー、講演、販売などについてのお問合せ
“一枚のみつろうエコラップが教えてくれたのは、丁寧に暮らすこと、周りに感謝すること、大地とつながること、使えば、使うほど、愛にあふれた 新しい自分に会える”
レビュー
レビューはまだありません。