こんにちは!KoKeBee認定プラスチックフリー生活アドバイザーのまきです。前回の記事では読書の秋とい …
読書の秋!「海外版」おすすめ環境が学べる絵本をシェア
こんにちは!KoKeBee認定プラスチックフリー生活アドバイザーのまきです。 私が住んでいるメル …
みつばちがいなくなるのは他人事ではない!あなたの生活に影響するみつばちの話し
おはようございます。KoKeBeeプラスチックフリー生活アドバイザーのまきです。 今日は少しだけ …
無添加は本当に安全?無添加を1歩進んで考察してみました!
こんにちは。KoKeBeeプラスチックフリー生活アドバイザーのまきです。あ〜寒い!寒いメルボルンから今 …
エコ生活の実体験!既製品と手作り品の価格差はどれくらいか検証
こんにちは。プラスチックフリー生活アドバイザーのまきです。 みなさん、突然ですがエコな暮らしをす …
プラフリするならフォローしておきたいインスタグラマーを紹介!
こんにちは、KoKeBee認定プラスチックフリー生活アドバイザーのまきです。 地球に優しい暮らし …
kokebeeの環境絵本を教育施設や園へ寄付してきました!
こんにちは、KoKeBee認定プラスチックフリー生活アドバイザーのまきです。 あっという間にプラ …
プラフリジュライ!キッチンで出来るエコなアイデア6選
おはようございます。KoKeBee認定プラスチックフリー生活アドバイザーのまきです。 今月は「プ …
きみには何ができるかな?読み聞かせイベント開催しました!
こんにちは、メルボルンはスクールホリデー真っただ中ですが、雨と寒い日が続いています。KoKeBee認定 …
2023年プラスチックフリージュライ! KoKeBeeと一緒に地球に優しい暮らしをしよう
こんにちは、KoKebee認定プラスチックフリー生活アドバイザーのまきです。6月もあっという間に終わり …
6月8日は海洋デー!海を守るために何ができる?
こんにちは KoKeBee認定プラスチックフリー生活アドバイザーのまきです。 私の住んでい …
19期生kokebee認定プラスチックフリー生活アドバイザーの募集が開始!!
こんばんは プラスチックフリー生活アドバイザーのまきです。 こちら、オーストラリアはイー …