こんにちは。KoKeBee認定アンバサダーの陽子です。プラスチックフリージュライの7月。みなさん、どんなプラフリに挑戦していますか?
どんな小さなことでもハードルの低いことでもいいと思います。だってハードルを上げてしまうと、疲れてしまって元も子もない…なんて事になりかねないですよね。1人の100歩より、100人の1歩が大事だと思います。
今回は、東京で活動している、内山海咲アンバサダーの紹介です。「かわいい·カンタンなエコ」をモットーに、ついつい「ハードル高そう……」と思われがちなプラフリを、楽しくInstagramなどで発信している、とってもアクティブなアンバサダーさんです♪
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
はじめまして! 東京都練馬区でこれから活動をしています、 内山海咲です。 みろと呼んでください♪ 今日は、専業主婦でワークショップもやったことがない私が、アンバサダーになったきっかけを お話ししたいと思います。
私がエコや環境のことに関心をもったのは、2年ほど前のことです。個人でできることをコツコツやってはInstagramで発信してみたり、 たくさんの人とつながって情報共有をして 楽しんで取り組んできました。

昨年からは、友だちとチームをつくり、@tack_jorden.jpというこちらの Instagramの別アカウントでも、「かわいい·カンタンなエコ」をテーマに、発信や企画もしています(よかったらフォローもお願いします♪)。
「もうちょっと何かできることはないかな?」
「人に説明できる、エコに関する専門知識をもちたな!」
そう思っていた時、KoKeBeeに出合いました。
「みつろうエコラップを自分で作りたい!」 という気持ちもあったので、まさに今の自分にぴったり!! そして何より、KoKeBeeの理念に共感しました♡
「1枚のラップ」をきっかけに、 これからも“新しい気づきに出合う瞬間を、たくさんの方と楽しみたい”と思っています♪

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
以上、新アンバサダーみろさん(内山海咲さん)のご紹介でした。
みろさんは、既にオンラインでも頻繁にワークショップを開催しています! オンラインで参加したい~という方は、ぜひ参加されてみてはいかがでしょうか!