こんにちは! KoKeBee認定アンバサダーの陽子です。久しぶりになりましたが、今日はまた、アンバサダーさんをひとり、ご紹介します!
今回は、KoKeBeeのウェブサイトの海外用ショッピングページでも販売している人気の石けん、Emi’s Soapを作っている、ジョアネスえみさんです。
残念ながらこちら、日本からは買えないのですが、2019年鎌倉でKoKeBeeがワークショップをした際に、われらがKoKeBeeの明日香さんが持って来られるだけ日本に持ってきて(その代わり、ご本人の荷物はわずかだったそうです(笑))、イベント会場でも販売してくれたのです。わたくしも予約して、なんとか手に入れることができました!
これがとってもいい石鹸で!! 手作り石鹸によくあるような感じで溶け過ぎたりもせず、シアバターを使っているので手にもとってもやさしい優れもの。「シャツの襟の汚れが驚くほどキレイになる」と評判なだけあって、洗濯用石けんとしてはもちろんのこと、顔や体にも使える万能石鹸です! オレンジのいい香りにもとっても癒されます。
使い方動画はこちら↓
私も昔、石鹸づくりをしたことがあるのですが、結構手間も時間もかかる作業で、こんなに素敵な石鹸を作れるえみさんを尊敬しています。
前置きが長くなりましたが、今日は、こんな万能石鹸を作ってくださっている、えみさんのご紹介です!!
↓
————————————————————————————————–
趣味で始めた石けん作りと、手荒れで悩んだ過去から、市販の商品に疑問を抱くように
こんにちは、はじめまして。シドニー在住歴がもうすぐ20年ほどになるジョアネスえみと申します。
シドニーの郊外にオーストラリア人のパートナーと最近中学生になったばかりの娘と住んでいます。
ワーキングホリデーというビザで最初にオーストラリアに来てから一度結婚して、その後また、しばらく日本で住んだりもしていました。それからやはりシドニーに戻って来ることになり、それからは、現地の物流会社で貿易事務とカスタマーサービスの仕事をしながら国際貿易の勉強をしました。趣味は石けん作りで、週末には手作りした商品をマーケットで売ったりする生活を、娘が生まれるまでしていました。

娘が生まれてからは、石けんを娘が口に入れたりするのが心配でしばらくやめていましたが、石けん作りの楽しさが忘れられず、また再開しました。
私が石けん作りを始めたのは、もともと私自身手荒れがひどく、長い間、ステロイドを塗って手袋をして寝る生活を続けてきたからです。
自分で作った石けんで手荒れが治った経験から、「市販のものには何か体に悪いものが入っているのではないか?」と思うようになりました。
「娘のためにも心から安心できる健康な生活習慣を身に付けたい」、そんな風に思った時に出合ったKoKeBee
特に娘が生まれてからは、宣伝されていることだけをうのみにするのではなく、これから子どもが育っていく環境のことを正しく理解し、本当に健康で無駄のない健全な生活習慣を身につける必要性を感じていた中、KoKeBeeさんの活動を知りました。
まず、KoKeBeeキッズシリーズとして開催されていたプラスチックの環境問題やみつろうエコラップのこと、みつばちのことなどについてわかりやすく楽しく学べるワークショップに、娘と一緒に参加しました。
それまでも、オーガニックの野菜や果物を買って食べ比べてみたり、オーガニック農業について勉強したり、いろいろな自然化粧品を作ってみたり、小麦を食生活から排除したりと、自分なりにいろいろ試していたので、KoKeBeeさんの活動にとても共感し、興味をもつようになりました。
その後、KoKeBeeさんで私の作った石けんをとり扱ってくださることになり、今でも仕事を続けながら、石けん作りもしています。実は現在、ブログとウエブサイトも作成中です。
もっと深く学んで、そして同じ価値観の仲間と出会いたかった
アンバサダーになったのは、もっと深く環境問題について知識を身につけたかったから。そして、世界中で同じように何かをしなくては!と感じているたくさんの人たちとつながって、仲間になりたかったからです。

まだワークショップは開催できておらず、DIYキットを取り寄せて実際に作ることを経験してみたばかりですが、既に家族全員、KoKeBeeのみつろうエコラップの香りや使用感が大好きで、みんなで、無駄をなくす生活への努力をしています。
エコ生活は、何かを我慢することではなく、体も心も、そして地球も、きれいに元気になれる素晴らしい生活習慣だと思います。 これからも、アンバサダーさんのみなさんとの交流を楽しみながら、学びを続けていきたいです。
どうぞよろしくお願いします。
————————————————————————————————–
「ほかの石鹸もぜひ使ってみたい!」と思わずにいられない、えみさんの想いがたっぷり詰まった良質石鹸。アンバサダーとしても、その想いとともに活動を広げていかれるであろう彼女の今後に、目が離せませんね!