こんにちは。KoKeBeeスタッフの内山海咲です。今回は新しく仲間になってくれたアドバイザーさんをご紹介します!
初めまして!千葉県在住の蒔原美咲と言います。

私は、オーガニックを勉強する中でKoKeBeeの商品と出逢いました。 勉強していく中で、様々な社会問題を知ることになり、その問題が途方も無い大きさなことも実感しました。
自分に出来ることを手探りでなんでも取り入れてみたのですが、その中で大切にしたいと思った感覚は「自分が心からお気に入りと思えるかどうか」でした。
大きな問題だからこそ、継続が大切で、継続するためには自分が本当に好んで使える事が大事だと思いました。まずは自分を満たしてこそ、優しい循環は広げていけると思っています。
KoKeBeeのみつろうエコラップは、まさにそれを感じさせてくれる商品でした。初めて使った時、可愛い柄ももちろんお気に入りでしたが、それ以上に自分の手でじんわり温めて使うことで優しさの循環を感じることができて、ほんわか温かい気持ちになりました。
もう、これは実際に使ってみないと分からない感覚だと思うのですが、本当にたくさんの方に知って欲しい幸せな感覚でした。

アドバイザーになる為の講習では、KoKeBeeのこだわりや、商品の素晴らしさを更に知ることになりました。そんな熱い想いがありながら「出来ることからで良いから始めましょう」という、いい意味でゆるふわとした優しいあり方がとても好きで、一緒に広める活動が出来ればと思っています!
お気に入りに囲まれながら、地球にも植物にも動物にも人間にも、皆に優しい循環を感じてもらえるお手伝いが出来ればいいな、と思っています!! まだまだ未熟者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。