こんにちは、KoKeBeeサポーターの内山海咲です。新しく仲間になってくれたアドバイザーさんを紹介します!
はじめまして!泉 真祐子です。徳島県在住でヨガインストラクターとセラピストとして活動しています。 家族は夫と子供が3人の5人家族です。

私はヨガと出会い、自分の内側を満たす事ができると”心の余裕”をとても感じました。 今までは自分の外側ばかり満たしていたんだなと思いました。 そして”心の余裕”ができることで、生活を丁寧に送る事ができ、今まで手が回らなかった所にも手が回り、食にも興味が湧いて、作れる物はなるべく作りたいと、いろんな料理教室に参加しました。
そこで、このKoKeBeeのみつろうエコラップに出会いました。すぐにみつろうエコラップのワークショップを受け、とても衝撃的でびっくりなことばかりだったのを覚えています。
まず、ただ作るだけではなく、環境問題や環境ホルモンによる影響など、学びが多いけどわかりやすいワークショップにとても感動しました! そして、プラフリ生活をすることで地球、植物はもちろんですが、私達人間にもいい影響しかないということ。それを知る事で、遠くに感じていた”環境問題”も 身近に感じる事ができるんじゃないかと、すぐに私も伝える側になりたい!と強く思いました。

徳島県は海も川も山もあり、自然豊かな県です。私達家族も週末は自然に触れデトックスさせてもらっています。自然は当たり前にずっとこのままだと思っていました。 愛でしかない自然が人間の手で汚され、こんなにも悲鳴をあげていると知ったのはこのワークショップでした。
私の一歩が【知る】事だったので 【知る】事で一歩を出してくれる仲間を増やしていきたいと思います。 私のモットーは【楽しく】です♪何事も楽しく取り組むと長続きすると思うので、皆さんと楽しいプラフリ生活を一緒に送りたいです! よろしくお願いします!